勤務地が「京都府」の機械設計業
の新卒採用・就職活動(就活)情報
2022年3月卒業者用の
勤務地が「京都府」の機械設計業
の新卒採用・就職活動情報をお届けします
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【機械設計技術者、およびアシスタント】 【電気・電子設計技術者、およびアシスタント】 |
採用予定人数 | 今年度予定 6〜10名 |
主な仕事内容 | ◎当社は、日本を代表する大手メーカー(※主要取引先参照)や優良中堅企業を 取引先に、 総合的な設計業務を手がけています。
◎技術フィールドは、造船・プラントに加え、自動車や半導体、建築設備、家電 など幅広い分野に拡がっており、当社の社員は、各企業の設計部門や開発 プロジェクトの一員として加わりながら設計業務をこなしています。 最先端の環境で技術を修得する場が与えられるのも、当社の長年の実績と 信用があるからこそ。 技術者の能力・実績によっては、大手メーカーの社員と同等、さらには社員 以上に責任ある仕事を任されるケースもあります。 実際に、当社の社員が開発に関わった、船舶や自動車、橋梁、家電製品、 産業機械は無数にあります。
◎当社の幅広い技術フィールドは、若手技術者にとって大きな魅力です。 学生時代に専攻した分野や興味のある分野、これから学んでみたい分野など、 社員の希望や適性に応じて、技術修得を図れる場が豊富に用意されています。
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学・大学院卒 月給 18万5,000円 短大・高専・専門卒 月給 16万5,000円 (2020年度実績) |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、時間外手当 など |
昇給 | 1年後見直し |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【(株)メイテック】 (1)-1 機械設計技術職 (1)-2 機械設計技術職イノベーションコース (2)-1 電気・電子設計技術職 (2)-2 電気・電子設計技術職イノベーションコース (3)-1 マイコンシステム設計技術職 (3)-2 マイコンシステム設計技術職イノベーションコース (4)-1 情報処理技術職 (4)-2情報処理技術職イノベーションコース (5)化学系技術職
※マイコンシステム設計技術職/マイコンシステム設計技術職イノベーションコース及び情報処理技術職/情報処理技術職イノベーションコースに関しては、入社後、ご本人の適性・市場性等を踏まえ、改めてマイコンシステム設計技術職もしくは情報処理技術職に決定いたします。
【(株)メイテックフィルダーズ】 (1)機械設計技術職 (2)電気・電子設計技術職 (3)マイコンシステム設計技術職 (4)情報処理技術職 (5)化学系技術職 |
募集対象 | 【(株)メイテック】 (1)-1 機械設計技術職 機械系科目履修者(大学卒・大学院了)
(1)-2 機械設計技術職イノベーションコース 数学・物理科目履修者(大学卒・大学院了) ※入社後3ヶ月間は機械系技術系研修受講となります。
(2)-1 電気・電子設計技術職 電気・電子系科目履修者(大学卒・大学院了)
(2)-2 電気・電子設計技術職イノベーションコース 数学・物理科目履修者(大学卒・大学院了) ※入社後3ヶ月間は電気・電子系技術系研修受講となります。
(3)-1 マイコンシステム設計技術職 電気・電子または制御システム系科目履修者(大学卒・大学院了)
(3)-2 マイコンシステム設計技術職イノベーションコース 数学・物理科目履修者(大学卒・大学院了)、プログラミングに関する経験・知識 ※入社後3ヶ月間はマイコンシステム系技術系研修受講となります。
(4)-1 情報処理技術職 情報系科目履修者(大学卒・大学院了)
(4)-2 情報処理技術職イノベーションコース 数学・物理科目履修者(大学卒・大学院了)、プログラミングに関する経験・知識 ※入社後3ヶ月間は情報処理系技術系研修受講となります。
(5) 化学系技術職 化学系科目履修者(大学院了)
【(株)メイテックフィルダーズ】 (1)機械設計技術職 機械・航空系科目履修学科(高専・短大・専門・大学・大学院了)
(2)電気・電子設計技術職: 電気・電子系科目履修学科(高専・短大・専門・大学・大学院了)
(3)マイコンシステム設計技術職 電気・電子または制御システム系科目履修学科(高専・短大・専門・大学・大学院了)
(4)情報処理技術職 情報系科目履修学科(高専・短大・専門・大学・大学院了)
(5)化学系技術職 化学系科目履修学科(大学・大学院了) |
勤務地 | 【(株)メイテック】 全国各事業所
【(株)メイテックフィルダーズ】 全国各事業所 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【(株)メイテック】 ●修士了/月給22万7500円 ●大学卒/月給21万5800円 諸手当(超過勤務手当、交通費等)は別途支給されます。 (2019年4月実績)
【(株)メイテックフィルダーズ】 ●大学院卒/月給21万1100円 ●大学卒/月給20万600円 ●高専(専攻科)・職能大学校(応用課程)・専門(4年制)卒/月給20万600円 ●高専(本科)・職能大学校(専門課程)・短大卒・専門(2〜3年制)卒/月給19万100円 ●高校卒/17万3965円 諸手当(超過勤務手当、交通費等)は別途支給されます。 (2019年4月実績) |
諸手当 | 【(株)メイテック】 超過勤務手当、深夜業手当、地域手当、代表者手当、 単身赴任手当、子供手当、帰省手当、通勤手当、転勤一時金 等
【(株)メイテックフィルダーズ】 超過勤務手当、深夜業手当、地域手当、代表者手当、 単身赴任手当、帰省手当、通勤手当、転勤一時金 等 |
昇給 | 【(株)メイテック】 あり ※個人業績に基づき実施
【(株)メイテックフィルダーズ】 あり ※個人業績に基づき実施 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 技術職
|
具体的な仕事内容 | 機械・電気電子・情報分野における 設計から生産技術までの業務を担当しています。
≪プロジェクト製品例≫ 自動車:HV用バッテリー開発業務 など 民生品機器:オーディオ開発業務 など 工業用機器:半導体製造装置の開発業務 など
HVや半導体は当社が注力している分野でもございます。 |
キャリアプラン(例) | ◆エンジニアリング企業だからこそのキャリアプラン例
≪Case1≫ 入社5年目/M・Mさん
入社後約1年 ▼T社にて電池搭載設計補助からスタート
▼2年目から3年間は補助業務から設計の中心で製品開発に携わる
▼4年目からM社へ移動/同じ電池搭載設計に携わっていますが、 T社で蓄積した技術を活かして最上流からサブリーダーとして活躍。 新製品開発のスタートメンバーに抜擢!
≪Case2≫ 入社6年目/O・Tさん
▼入社後3年間、スマートスピーカー、AI&ロボティクスの筐体設計・モデリング
▼実績が評価されサブリーダーとして次世代製品開発の設計開発ポジションへ
▼5年目からはAI&ロボティクス(センサー周辺部品)分野において、 よりコアな設計、構造の検討などに携わる
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ※2020年度春卒 実績 短大・専門(機・電・情) 月給195,000円 高専(機・電・情) 月給200,000円 四大(化・生・文・その他) 月給200,000円 四大(機・電・情・数・物) 月給210,000円 修士修了(機・電・情・数・物) 月給220,000円 |
諸手当 | 《技術職》 ■資格手当(社内規定有) ■残業手当 ■通勤手当(全額支給) |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■電気・電子回路設計開発 ■機構・制御・外装設計開発 ■ソフト開発(ICT・組み込み等) |
主な仕事内容 | 家庭用電気製品および、自動車産業、環境エネルギー、医療分野における電気設計、機構設計、組込みソフトウェアの開発 (AI、ディプラーニング、IoT、ロボットなど最新技術含む) |
勤務地 | ◆大阪府 ◆兵庫県 ◆京都府 ◆東京都 ◆福井県 ◆滋賀県 ◆愛知県 ◆神奈川県 ◆福岡県 など |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院了:月給234,500円 大卒・高専卒:月給213,500円 短大卒・専門卒:月給195,000円 ※2020年4月初任給実績 ※試用期間:3カ月、待遇変更なしとなります |
諸手当 | 交通費 残業手当 その他各種手当 |
昇給 | 年1回 |
|
「機械設計業」の
勤務地別新卒採用情報
機械設計業の新卒採用情報を勤務地別に探せます。
勤務地別に新卒採用情報を要チェック!
勤務地が「京都府」の業種別・新卒採用情報
京都府の新卒採用・就職活動(就活)に役立つ企業・採用情報が満載です。新卒の皆さん、必見です!
勤務地が「京都府」の機械設計業
の新卒採用情報なら「ISIZE就職」