勤務地が「宮崎県」の教育業
の新卒採用・就職活動(就活)情報
2021年3月卒業者用の
勤務地が「宮崎県」の教育業
の新卒採用・就職活動情報をお届けします
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【LITALICOジュニア】 発達が気になるお子さまを対象としたソーシャルスキル・学習教室です。 一人ひとりの好きなものや得意なことを生かした授業を組み立てることで、 お子様の「できた!」を増やし、生きる土台となる力の獲得を目指します。 全国111拠点で、8,000名のお子さまに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの教育の提供しています(2020年3月時点)。
2021年3月までに短大/大学/大学院/専門学校をご卒業予定で、下記いずれかに該当する方を対象とした採用枠になります。 (1)お子さまの可能性を拡げる支援・教育に興味のある方 (2)保育士免許を保持または取得見込みの方 (3)作業療法士、理学療法士、言語聴覚士のいずれかを保持または取得見込みの方
【LITALICOワークス】※募集終了 障害のある方の「働く」をサポートする事業です。 ここでは全国79拠点で、年間1100名以上の自分らしい働き方を実現しています。一人ひとりにあう「働く」をみつけ、そのひとらしい「やりがい・楽しみ」をみつけるサポートするお仕事です。
【LITALICOワンダー】※募集終了 プログラミングやロボット作成に没頭できるIT×ものづくり教室を運営しています。 「考える、つくる、伝える」をテーマに、プログラミングやロボット、3Dプリンターを活用したデジタルファブリケーション、デザインなど、最先端のものづくりを通して、子どもの個性に合わせた創造力を育む学びの場を提供しています。 未来のイノベーションにつながっていくようなカリキュラムの提供や、日本最大級のIT×ものづくりの祭典の企画・運営・促進をするポジションで募集をしています。
雇用課題:https://litalico.co.jp/vision/employment/ 教育課題:https://litalico.co.jp/vision/education/ |
勤務地 | 本社:東京都目黒区上目黒2-1-1 GTタワー15・16・20階 全国の既存拠点、もしくは新規拠点 |
勤務時間 | <配属の事業部により異なる> ▼1カ月変形時間労働制 ※8:00〜21:00の間で実働1日平均8時間 ※シフト例/9:30〜18:30/10:00〜19:00/11:30〜20:30/12:00〜21:00 ▼フルフレックス制 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 短大・専門・大・院卒 月給:25万円〜 ※月20時間分、33,900円の固定残業手当を含みます。残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給いたします。 ※年2回賞与あり(5月・11月)。評価・支給は半期毎に実施いたします。
|
諸手当 | 通勤交通費:上限5万円まで支給 |
昇給 | 査定年2回(4月・10月) |
募集概要- 募集概要
-
職種:総合職(教務) | ■総合職(教務) ※教員免許不要。 :集団授業形式による小学生の学習指導(国語、算数、社会、理科のいずれかを担当) :必要に応じて個別指導の実施と学習アドバイス→担当科目は希望を考慮します。 文系出身の方は国・社、理系出身の方は算・理担当の可能性大です。 【補足1】 ・入社後、すぐに授業を受持つことはありません。当初は教育期間。 理論武装、先輩社員の授業を見学・分析、先輩相手に模擬授業、それから徐々に!です。 ・キャリアパスについて 本人の希望・能力・適性を考慮、教室長、営業、総務スタッフへのポジション変更も可能です。 そのためにも、いろいろな地域の教室をしっかり経験して力をつけてください。
【教えることに集中できる仕事です】 参考:下の「生徒さん集めのノルマはある?」もご覧ください。 |
勤務地:総合職(教務) | ■九州、四国、沖縄の各教室および本部 ・総合職1種 九州、四国、沖縄全エリアに異動可能な方 ・総合職2種 地域限定(九州内・四国内でのみ転勤可能な方) ・総合職3種 希望する県での勤務 ※従来は「全エリアに異動な可能な方」のみの募集でしたが「働き方改革」の一環として 「地域限定総合職」の募集を開始します。 ■補足 1)転勤頻度は2〜3年サイクル。1年のうちに何度も異動することはありません。 2)総合職1種・2種は社宅完備(ワンルーム・個人負担2万円) 転居費用は会社負担です。 3)総合職3種は自宅通勤を想定していますので、住居・転居の経費補助規定はありません。 |
一般職(各教室窓口業務・事務・転勤なし)の募集詳細 | ■職 種:一般職・・・各教室での事務、窓口業務 ■勤務地:各教室(転勤なし) ■募 集:各教室ごとに募集、現地で説明会・選考試験を行います。 募集が決定したらお知らせしますので、興味がある方はまずエントリーをどうぞ。 ■補 足:一般職は自宅通勤を想定していますので、住居・転居の経費補助規定はありません。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ■総合職(教務) 総合職1種(九州・四国・沖縄の全エリアに転勤可能) 大卒・大学院卒初任給 月給230,000円 総合職2種(九州内・四国内のいずれかのエリアで転勤可能) 大卒・大学院卒初任給 月給220,000円 総合職3種(希望する県内での勤務) 大卒・大学院卒初任給 月給210,000円 ■一般職(事務・窓口業務) 大卒初任給 月給185,000円 短大・専門学校卒初任給 月給170,000円
|
諸手当 | 家族手当、 家賃補助制度、遠隔地からの帰省交通費補助 等 ※社宅完備(ワンルーム・個人負担2万円) 転居費用は会社負担です。 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 教務職(教室運営者候補) |
主な仕事内容 | 入社後は、まず小・中・高校生を対象にした教科指導をご担当いただきます。 しかしながら、『勉強だけを教えれば良い』というわけではありません。私たちの仕事で大切なことは、何より子どもの目線で考えること。 そして、子ども達の持つ可能性を存分に引き出し、志望校合格や成績アップなど個々の目標達成へ導いて欲しいのです。 「目標に向け、日々試行錯誤しながら、子ども達と一緒に努力しています。この積み重ねが自分自身の成長にもつながっていると感じます」とは、ある先輩社員の言葉。 子どもを育てることの素晴らしさを味わいながら、自分自身もステップアップできる。 そんな感動を、ぜひ昴で体感してください。 教室には、とにかく志望校に合格したいという生徒、成績を上げたい生徒、苦手科目を克服したい生徒など様々です。そして、性格も十人十色。 生徒の心をつかめるよう、上手くコミュニケーションを図ってください。みなさんが子どもの頃、先生に対して抱いていた気持ちを少しだけ思い出してみてください。 それは、今の子ども達も同じ。 きっと、一番良い授業の方法が見えてくるはずです。
将来、 経験を積み実力が認められれば勤続年数に関係なく、主任、教室長といったポストへ昇進し、授業を担当するだけでなく、教室のマネジメント業務も任されます。 |
勤務地 | 講師職/鹿児島、宮崎、熊本、福岡
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年4月大学院・大卒実績 大学卒・大学院卒 教務職(運営責任者候補)/月給208,000円 定額時間外手当1万8000円含む/14時間分 ※超過分は別途支給 |
諸手当 | 上記給与のほかに、下記手当を支給いたします。 資格・プロコーチ・役付・職務手当 通勤(当社規定による)・住宅(2万5000円/単身者の場合)・家族手当 |
昇給 | 年1回(5月) |
募集概要- 募集概要
-
募集職種 | 学校経営に携わっていただくティーチングスタッフとマネージメントスタッフ(運営スタッフ)の2種類です。
|
主な仕事内容 | ティーチングスタッフ/生徒への英会話指導を行います。レッスンだけでなく、家庭学習や勉強法の助言をし、確実に英語力をアップさせ、目標を手助けします。またこれら以外の学校運営にも参加します。 マネジメントスタッフ/英会話スクールの運営スタッフ。収益管理やDMなどの広告活動、来校者へのカウンセリング、生徒のケア、スタッフ管理など健全な学校経営が仕事。
※入社後にマネジメントスタッフ、ティーチングスタッフそれぞれの職種へのキャリアチェンジも可能です。
※上記職種スタッフの経験後は本部での多彩なキャリアステップも用意されています。 (マーケティング・法人事業本部・人財開発部・教材開発部門など)
|
勤務地 | 【勤務地】 東京、横浜、札幌、仙台、新潟、長野、金沢、名古屋、大阪、京都、神戸、岡山、広島、高松、福岡など全国主要都市。
勤務地は以下エリアからお選び頂きそのエリア内での配属となります。
★6つの配属エリア★ 北海道・東北エリア 関東・甲信越エリア(新潟、長野、山梨)地方 中部・北陸エリア→中部(静岡、愛知、岐阜、三重)・北陸(石川、福井、富山)地方 関西エリア 中国・四国エリア 九州・沖縄エリア |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2019年4月実績 月給/大卒・院了 20万6千円 (14時間分の固定残業代として一律現場手当2万円含む)14時間を超過した時間外労働には手当を別途支給 |
諸手当 | 住宅・資格・家族・通勤・寒冷地ほか |
昇給 | 年1回(1月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 教務職 小学生及び中学生を対象に、1クラス20名程度の子どもたちに教務指導を行う。 (集団指導) |
仕事内容 | 私たちの仕事は大きく4つに分けることできます。
●「教える」仕事・・・教育指導、進路指導 ●「創る」仕事・・・教材やSee-beなどの教育コンテンツやHPなどのシステムの企画・制作・提供 ●「拡げる」仕事・・・拠点展開、教育コンテンツ・仕組みの拡販 ●「支える」仕事・・・社員の活躍や成長をサポートする制度を構築・運用
最初は「教える」仕事からスタートします。 現場での経験が無ければ、どのような教材が役に立つのか、教師の支援をどのように行うべきか・・・等々の判断をすることが難しくなります。 そのため、さなる九州では、現場での「教える」経験をキャリアの土台としています。
その先のキャリアステップは、個人の志向に応じて、教師のプロフェッショナル、マネジメント(校舎責任者 本部長など 校舎運営や本部運営の仕事)、専門職(教務企画、教材開発、財務、出版総務、人事のエキスパート)などを目指していただくことができます。 |
勤務地 | 福岡・北九州・久留米・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・山口 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ■初任給(月給) / 大学卒・大学院修了
【総合職A:エリアフリー社員】 233,000円(固定残業10時間15分16,000円含む)
【総合職B:地域限定社員】 225,000円(固定残業10時間40分16,000円含む)
【一般職:指定県限定社員】 210,000円(固定残業11時間25分16,000円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 ※一律交通巡回手当10,000円含む ※入社後の昇給額は総合職の方が多くなります。 |
諸手当 | 家族手当・役職手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ★追加募集スタート!★ ティーチングスタッフ職(地域限定職) 配属事業部は外語事業部(ECC英会話各スクール)に配属になります。
以下は、既に募集終了しています。 営業職 ※募集終了しています。 ティーチングスタッフ職 総合職(全国転勤あり)、地域限定職(転勤なし)を選択いただけます。 営業職については、配属事業部が、外語事業部、ジュニア事業部、法人渉外事業部のいずれかになります。 ティーチングスタッフについては、配属事業部は外語事業部各スクールに配属になります。 その他、若干名ではありますが、抜群の英語力があり、堅実に実務を進める力のある方は教育研究所スタッフを募集します。 |
勤務地 | ★追加募集のティーチングスタッフ(地域限定職)は、配属地域は、関東、近畿、中部県に限る。 また、配属部署は原則ECC英会話スクール各校舎となります。
総合職の場合は首都圏、近畿圏、中部圏を中心に全国各事業所 ※原則採用地(東京、大阪、名古屋)を原籍とし、そこから転居をともなう異動(配属)になる場合借り上げ社宅制度あり
地域限定職の場合は、原則採用地の関東・中部・近畿のいずれかで、その地域の事業所。 ※ただし、採用地が東京だが、実家(田舎)が九州の場合は、実家に近い近畿を原籍地として選択することはできます。 |
勤務時間 | ★追加募集のティーチングスタッフについては、原則13:00〜22:00となります。
代表的勤務時間例として、下記2パターン ・10:00〜19:00 ・13:00〜22:00 上記を原則として、8:30〜22:00の間で、実働8時間 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大卒・大学院卒・短大卒・専門学校卒月給制(2019年4月1日付) ※卒業資格にかかわらず下記職種により一律
■総合職■ 月給:基本給 21万円 ■地域限定職■ 月給:基本給 19万円 ※見なし残業代、手当等一切含まない基本給です。
※東京・神奈川・埼玉・千葉で勤務または居住し、借り上げ社宅制度の適用のない者は、 首都圏手当15,000円を支給し、下記の金額になります。
■総合職:月額 22万5,000円 ■地域限定職:月額 20万5,000円
|
諸手当 | 通勤費全額支給、首都圏手当 |
昇給 | 年1回(6月) |
|
「教育業」の
勤務地別新卒採用情報
教育業の新卒採用情報を勤務地別に探せます。
勤務地別に新卒採用情報を要チェック!
勤務地が「宮崎県」の業種別・新卒採用情報
宮崎県の新卒採用・就職活動(就活)に役立つ企業・採用情報が満載です。新卒の皆さん、必見です!
勤務地が「宮崎県」の教育業
の新卒採用情報なら「ISIZE就職」