募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】営業職 |
仕事内容 | (1)【正社員】営業職 営業職としてお客様、広告主の広告展開のサポートと新たな企画等の提案をし、広告媒体の販売をいただきます。全国ネットワークにより他地域の媒体も提案していただけます。 |
応募資格 | (1)【正社員】営業職 大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】営業職 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年4月支給) 月給:183,000円(一律手当含む)
大学院 卒業見込みの方 月給:183,000円(一律手当含む)
備考:※上記に各手当が加算されます
<例> ・東京勤務の場合:月給248,000円 (基本給163,000円+一律営業手当20,000円+一律地域手当25,000円+一律住宅費補助手当40,000円) ・大阪勤務の場合:月給231,000円 (基本給163,000円+一律営業手当20,000円+一律地域手当15,000円+一律住宅費補助手当33,000円) ・名古屋勤務の場合:月給225,000円 ・福岡勤務の場合 :月給222,000円 |
手当 | (1)【正社員】営業職
●営業手当:20,000円 ●地域手当:6,000〜25,000円 ●家族手当:3,000〜24,000円 ●住宅費補助手当:26,000〜44,000円 ※研修期間中(入社後3ヶ月間)は加算されません ●転勤住宅手当:13,000〜27,500円 ●通勤手当:合理的な通勤に対して定期券の実費/公共交通機関を使用 ●時間外勤務手当 |
昇給 | (1)【正社員】営業職 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】営業(総合職)(2)【正社員】事務(一般職) |
仕事内容 | (1)【正社員】営業(総合職) 広告全般のセールスプロモーション及び営業 (2)【正社員】事務(一般職) 営業事務・経理・管理・営業企画・ネット事業部等の事務業務 |
応募資格 | (1)【正社員】営業(総合職)(2)【正社員】事務(一般職) 大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】営業(総合職) 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年3月支給) 月給:216,000円(一律手当含む) ※基本給:175,000円 (2)【正社員】事務(一般職) 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年3月支給) 月給:185,000円(一律手当含む) ※基本給:169,000円 |
手当 | (1)【正社員】営業(総合職) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律皆勤手当:5,000円(固定給に含む) 一律通勤手当:6,000円(固定給に含む) 一律営業手当:30,000円(固定給に含む)
県外勤務の場合 県外赴任手当:20,000円 住宅手当:20,000円 (2)【正社員】事務(一般職) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律皆勤手当:5,000円(固定給に含む) 一律通勤手当:6,000円(固定給に含む) 一律事務手当:5,000円(固定給に含む) |
昇給 | (1)【正社員】営業(総合職)(2)【正社員】事務(一般職) 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職(営業)(2)【正社員】総合職(内勤) |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(営業)(2)【正社員】総合職(内勤) 募集概要の職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(営業)(2)【正社員】総合職(内勤) 大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職(営業) 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年10月支給) 月給:226,320円(固定残業代含む) ※基本給:162,890円
固定残業代/月:36,430円/25時間 ※みなし労働時間制のため、超過分の支給なし
大学院 卒業見込みの方 月給:226,000円(固定残業代含む) ※基本給:163,000円
固定残業代/月:36,000円/25時間 ※みなし労働時間制のため、超過分の支給なし (2)【正社員】総合職(内勤) 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年10月支給) 月給:209,320円(固定残業代含む) ※基本給:162,890円
固定残業代/月:24,430円/17時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年10月支給) 月給:223,810円(固定残業代含む) ※基本給:175,490円
固定残業代/月:26,320円/17時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(営業)(2)【正社員】総合職(内勤) 年1回 |
賞与 | (1)【正社員】総合職(営業)(2)【正社員】総合職(内勤) 年2回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 営業、コミュニケーションプランニング、クリエイティブ(コピーライター・CMプランナー・アートディレクター等)、メディア、コンテンツ、インタラクティブ、情報システム、経理、人事、総務、その他 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 大学 卒業見込みの方 月給:252,400円(固定残業代含む)
固定残業代/月:37,100円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学院 卒業見込みの方 月給:257,000円(固定残業代含む)
固定残業代/月:37,800円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
備考:2021年4月実績 |
手当 | (1)【正社員】総合職
諸手当:超過勤務手当、通勤費全額支給 他 |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 備考:1月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 (営業、メディア、クリエーティブ、プロモーション、マーケティング、デジタル、マネジメント) ※職種別採用は行っておりませんが、職種間の異動はあります。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:230,000円 |
手当 | (1)【正社員】総合職
時間外勤務手当、通勤手当、家族手当 |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 備考:年次・評価に応じて昇給致します。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 育成プログラムの基、将来の経営を担っていただける人材を目指すべく、営業スキルだけでなく、必要なスキルを学ぶことができます。自ら広告企画を作り、販売していく「企画提案型の営業」となっております。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給) 月給:234,000円 ※基本給:234,000円
大学院 卒業見込みの方 月給:244,200円 ※基本給:244,200円 |
手当 | (1)【正社員】総合職
通勤手当(交通費全額支給)、時間外手当 |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 備考:9月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】イベントディレクター |
仕事内容 | (1)【正社員】イベントディレクター さまざまなイベントを成功させるため、・綿密な計画を立て、・大勢のスタッフをまとめあげ、開催目的を達成させる役割を担う仕事です。 |
応募資格 | (1)【正社員】イベントディレクター 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】イベントディレクター 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:217,596円(固定残業代含む、一律手当含む)
固定残業代/月:39,596円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:222,527円(固定残業代含む、一律手当含む)
固定残業代/月:40,527円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:227,459円(固定残業代含む、一律手当含む)
固定残業代/月:41,459円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】イベントディレクター ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通信手当:8,000円(固定給に含む)
通勤手当:公共交通機関3カ月定期購入金額を月額で支給 住宅手当:賃貸住宅を必要とする、通勤手当のかからない範囲内の単身者に限る。(25,000円) 職能給:入社3年目以降に限る。能力に応じて支給(0円〜75,000円) 管理職給:管理職に限る。能力に応じて支給(35,000円〜150,000円) ※通勤手当・住宅手当はどちらか1つのみ適用
|
昇給 | (1)【正社員】イベントディレクター 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】求人広告営業 |
仕事内容 | (1)【正社員】求人広告営業 顧客の採用に関する課題解決を行います。電話によるアプローチ〜課題解決策の策定および提案〜フォローまでお任せします。 |
応募資格 | (1)【正社員】求人広告営業 大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】求人広告営業 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:300,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:181,000円
固定残業代/月:69,000円/45時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】求人広告営業 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律営業手当:50,000円(固定給に含む)
交通費全額支給 時間外手当(固定残業45時間を超過した分) インセンティブ制度 社内表彰制度 (社長賞・新人賞) 資格取得支援制度 役職手当 住宅手当(借上げ社宅) └規定あり。最大3万円支給 |
昇給 | (1)【正社員】求人広告営業 年1回 備考:個人の業績や仕事への取り組み方などに対する評価に応じて、毎年3〜5%の昇給が可能です。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】ダイレクトメール事業部・営業職(2)【正社員】デジタルマーケティング事業部・営業職 |
仕事内容 | (1)【正社員】ダイレクトメール事業部・営業職 DMの発送代行を中心に印刷・デザイン・物流ソリューションを主な商材とした新規開拓営業(法人向け)
(2)【正社員】デジタルマーケティング事業部・営業職 Webマーケティングに関するコンサルティング営業(法人向け)
|
応募資格 | (1)【正社員】ダイレクトメール事業部・営業職(2)【正社員】デジタルマーケティング事業部・営業職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】ダイレクトメール事業部・営業職(2)【正社員】デジタルマーケティング事業部・営業職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:240,000円(固定残業代含む)
固定残業代/月:46,000円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】ダイレクトメール事業部・営業職(2)【正社員】デジタルマーケティング事業部・営業職 備考:通勤費支給(上限5万円/月)・営業用携帯電話貸与・個人成績に応じたインセンティブ |
昇給 | (1)【正社員】ダイレクトメール事業部・営業職(2)【正社員】デジタルマーケティング事業部・営業職 年1回 備考:5月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 家電量販店などでの店頭プロモーションの企画立案からスタッフの採用や教育、売り場づくりなど、幅広い業務に携わっていただきます。また、官公庁などの公共サービスに関するBPO事業にも携わることが可能です。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 大学 卒業見込みの方 月給:228,000円(一律手当含む)
備考:※残業代は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】総合職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職務手当:40,000円(固定給に含む)
職務手当、役割手当、支店管理手当、資格手当、単身赴任(別居)手当、時間外勤務手当、通勤手当 |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年2回 備考:適切な評価による昇給。 期初に年間の業務計画書を作成し、それに基づき業務を行っていただきます。 期末にはその業務計画書を上長と振り返り、個人評価及び部門業績によって評価を決定しております。 |
|