募集概要- 募集概要
-
職種(仕事内容) | ■□■↓↓↓採用ホームページもご覧下さい↓↓↓■□■ https://www.nses.nipponsteel.com/new-graduates/
【1】総合職(プロフェショナル) 1)技術系総合職 技術系総合職は主に2つの職務領域があり、ジョブローテーションを行いながら総合的な技術を身に付けていきます。
(1)プロセス領域 ごみを適切に処理する為には、最適な操業条件を見付け、それに基づいた運転が欠かせません。そのため、プロセスの現状を解析し、科学的な論理展開の基、よりよい条件設定を考えていきます。 仕事には、プラントが立ち上がっていく段階(試運転)と実際の操業を行っている営業運転(操業受託後)に分かれます。 【試運転段階】 建設が完成した施設は、まず設備の機器を調整し、プロセスの条件を調整した後、能力を確認して行きます(半年程度、現地に滞在し、業務にあたります)。 現地で処理するごみの質、量及び炉のプロフィールに応じ、様々な条件設定の下、試運転を行い、そこから得られるデータを解析、検証していきます。その結果導き出される最適な運転条件を実際に炉を動かしていくオペレータの方々へ指導していきます。 【営業運転段階】 各施設の操業データは、オンライン上で本社とつながっており、その情報を日々監視し、必要に応じてデータ解析を行うことで、操業改善と運転技術の向上を検討していきます。事業所と連携し、より安定した操業に向けて、バックアップを図ります。
(2)設備領域 施設を円滑に稼動させるためには、各設備の能力を100%発揮させる為のメンテナンスが不可欠です。機器の特性、使用環境等を把握し、必要とされるメンテナンス計画を立案、実行して行きます。 仕事は、事業所部門での業務、本社部門での業務に分かれます。 事業所ではメンテナンス計画を立案し、それぞれの機器の傾向管理を行った上で、予防保全を図ります。日常点検から得られる情報を基に、適切な整備の時期を把握し、工事計画に落とし込んでいきます。実行に際しては、操業の状況を把握して工程調整を行い、施行管理並びに安全管理を行います。 本社では、各所との情報交換を適時行い、メンテナンスのシステム化、工事の応援等の事業所のバックアップを図ると共に、長期的な案件での予算管理、工数管理等の全体業務を行います。
2)事務系総合職 営業部門、調達部門 … |
勤務地 | 本 社 :福岡県北九州市 支 社 :愛知県名古屋市 事業所:全国35ケ所(2020年3月1日時点) 北海道:登別事業所 東北:秋田事業所(秋田県)、滝沢事業所(岩手県)、巻事業所(新潟県) 岩手沿岸南部事業所(岩手県)、双葉事業所(福島県) 関東:習志野事業所(千葉県)、かずさ事業所(千葉県)、さいたま事業所(埼玉県) 中部:亀山事業所(三重県)、鳥羽志摩事業所(三重県)、豊川事業所(愛知県) 多治見事業所(岐阜県)、西濃事業所(岐阜県)、島田事業所(静岡県) 袋井事業所(静岡県)、鳴海事業所(愛知県)、静岡事業所(静岡県) 岡崎事業所(愛知県)、小牧岩倉事業所(愛知県)、四日市事業所(三重県) 東部知多事業所(愛知県) 関西四国:揖龍事業所(兵庫県)、茨木事業所(大阪府)、香川事業所(香川県) 高知幡多事業所(高知県)、あぼし事業所(兵庫県)、松江事業所(島根県) 堺事業所(大阪府) 九州:宗像事業所(福岡県)、飯塚事業所(福岡県)、糸島事業所(福岡県)、 新門司事業所(福岡県)、大分事業所(大分県)、さが西部事業所(佐賀県)
【1】総合職 (1)技術系総合職 初任勤務地は本社(福岡県北九州市)になります。 その後、各事業所での勤務あり。
(2)事務系総合職 基本勤務地は本社(福岡県北九州市)。 【2】設備エンジニア職 初任勤務地は本社(福岡県北九州市)になります。 その後、各事業所で研修、勤務あり。
【3】メンテナンススタッフ職 (1)電気点検員 (2)機械点検員 初任勤務地は本社(福岡県北九州市)になります。 その後、各事業所での勤務あり。
【4】オペレーター職 初任勤務地は中部地区の事業所になります。 (原則、転勤はありません) |
勤務時間 | ■本 社:9:00〜17:45 ■事業所:8:00〜17:00(事業所によって勤務時間は異なることがあります。)
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【1】総合職 (1)技術系総合職 ・大学院卒 月給238,000円(基本給238,000円) ・大卒 月給223,000円(基本給223,000円) (2)事務系総合職 ・大卒 月給223,000円(基本給223,000円)
【2】設備エンジニア職 ・大卒 月給216,000円(基本給196,000円+一律職務手当20,000円) ・高専本科 月給203,600円(基本給183,600円+一律職務手当20,000円) 【3】メンテナンス職(電気点検員・機械点検員) ・大卒 月給206,000円(基本給196,000円+一律職務手当10,000円) ・短卒 月給193,600円(基本給183,600円+一律職務手当10,000円)
【4】オペレーター職(運転職) ・大卒 月給187,200円(基本給187,200円) ・短卒 月給183,600円(基本給183,600円) ・専門 月給183,600円(基本給183,600円) ※交代勤務従事の場合、上記に加え交代手当(11,000円)、深夜手当の支給あり。 ※一部地域では地域手当あり。 |
諸手当 | 交通費全額支給 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 職種:施工管理
プラントや工場内生産設備工事の管理を行います。施工管理者としてお客様との打合せ、 工事スタッフへの指示、材料の発注など品質・工程・安全・予算の管理を行い設備を作っていきます。 大きな工事になるほど、工程も複雑でチームワークが大切になっていきます。 人と密接に関わることが好き、垣根を気にせず発信力がある人に向いている職業です。 |
勤務地 | 東京、神奈川、茨城、埼玉、群馬、福島、岡山 ※初回の配属は関東圏内です。 |
勤務時間 | 8:30〜17:30(本社) 8:00〜17:00(本社以外)
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 基本給(月給) 2020年実績 大学院卒 220,200円 大学卒 200,400円 短大・高専・専門学校卒 190,200円 |
諸手当 | 通勤交通費(5万円まで)、残業手当、住宅手当、家族手当 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職(営業・施工管理・技術) |
主な仕事内容 | <総合職> 工事の受注から完成までトータルに行う断熱工事のエキスパートとして全国の様々なプラントで断熱工事を行います。
具体的な仕事内容は、営業活動(工事の提案・工事の受注)と施工管理(工事の段取り、現場の安全管理等)です。
〜入社後のステップアップ〜
1.まずは先輩社員と現場へ行き断熱工事の知識、現場の管理方法の知識を身に付けていただきます。
2.現場で身に付けた知識を活かして、お客様に工事の提案をし、工事を受注できるようになっていただきます。
このようにして工事を受注し、その工事を無事に完成させるところまで全て1人で行えるようになっていただきます。
3.断熱工事と言ってもプラントの種類によって工事方法が異なります。より多くの現場を経験し、様々な工事方法を身に付けていただきます。
積極的にチャレンジすれば、比較的早い段階からスケールの大きな仕事を任せてもらえます。 海外で活躍するチャンスもあります!
●技術の仕事もあります ※理系の方のみ まずは先輩社員と現場へ行き、機器の仕組みや熱計算の方法、施工要領図・仕様書の作成方法についての知識を身に付けて頂きます。 その知識を活かして、現場で不具合があった場合や、特殊な断熱工事が必要となった場合に、施工方法や使用材料を検討して資料を作成し、お客様への説明・提案を行います。
|
勤務地 | <総合職> 全国各地、海外 ※必ず転勤があります。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 基本給 大卒:月給21万8500円 (2020年4月実績) 別途残業代は全額支給 |
諸手当 | 超過勤務手当・住宅手当・家族手当・通勤手当・海外付加給 など |
昇給 | 年1回(4月) |
|