炭と酒 凡猿

すみとさけぼんざる

【地産地消】旬の素材を使った創作和食料理

炭と酒 凡猿

炭と酒 凡猿

静岡県浜松市中央区肴町316-40 桝形ビルB1

備長炭火で焼きあげます! 浜名湖のうなぎを使用♪

  • 徳川家康公を支えた浜松 、 浜名湖地域産の旬食材をご提供している"炭と酒 凡猿"です♪
  • 貸し切りもOK!48名様~ご対応可能です◎コースやご予算、不明点などお気軽にお問い合わせください!
  • 厳選素材をオリジナルテイストに仕上げた"炭と酒 凡猿"の創作料理も是非ご賞味くださいませ!
  • 半個室席を3つご用意♪落ち着いた空間なので、大人のお客様や観光や出張の方にもオススメです!
  • 浜名湖・遠州灘・駿河湾より凡猿自慢の鮮魚の刺身をご用意しております◎詳しくはスタッフまで!

口コミ

  • 投稿日:2024/06/11
  • としさんの2024年06月の投稿
  • としさん(40代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間が流れています。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/03/24
  • ゆめよみさんの2024年03月の投稿
  • ゆめよみさん(40代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 会社の宴会

綺麗なお店で店員さんの対応も良かった。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/03/21
  • みっちゃんさんの2024年03月の投稿
  • みっちゃんさん(60代~/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

料理が美味しかったのと、こまめにお酒や料理の進み具合を確認してくれて良かった…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/11
  • beachstoneさんの2024年02月の投稿
  • beachstoneさん(50代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 会社の宴会

兵庫県からの部下との食事に使わせていただきました。どの料理も安定のおいしさで、特にカツオのカルパッチョのサラダとドレッシングもとてもおいしく毎回いただいております。あとは金目鯛のお造り、車海老の塩焼き、出汁巻きたまごで決まりです。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/08
  • axleさんの2024年02月の投稿
  • axleさん(50代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

食事はどれも美味しい。サラダは初めて食べるドレッシングで、創作料理も美味しかった。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/01/08
  • りーちゃんさんの2024年01月の投稿
  • りーちゃんさん(50代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

店員さん達の声掛けのタイミングや気遣いがとても良くて、楽しく落ち着いて過ごせました。お料理は量も適度で美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/12/29
  • ゆぅさんの2023年12月の投稿
  • ゆぅさん(30代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション デート

連休前の最終出勤日だったので、お疲れ様会として利用しました。値段だけみると、少し高いのかな?と思いましたが、量も多かったし何よりどれも本当に美味しかったです入り口の席は風が入ってくるので寒いのですがヒーター付きの膝掛け?が置かれていて…つづきを読む

  • 投稿日:2023/12/17
  • よぴろうさんの2023年12月の投稿
  • よぴろうさん(40代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 接待・会食

お刺身、焼き鳥、とても美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/12/10
  • ヤスさんの2023年12月の投稿
  • ヤスさん(40代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

雰囲気がいい店…つづきを読む

  • 投稿日:2023/12/03
  • ゆかさんの2023年12月の投稿
  • ゆかさん(20代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

炭と酒 凡猿: ゆかさんの2023年12月の1枚目の投稿写真焼き鳥、サラダ、全て美味しかったです!休日にいきましたが仕切りがあったので良かったです。スタッフの人も周りを見ていて良かったです!…つづきを読む

1 2 3 次へ »

グルメちゃんからのコメント

地鶏の味噌チーズ串 1本の味は食べてみなければ分からない

 

炭と酒 凡猿 ISIZEグルメ