ねぶたの國 たか久

いざかや ねぶたのくに たかきゅう ほんちょう

【三味線ねぶた演奏】宴会ご当地グルメ

ねぶたの國 たか久

ねぶたの國 たか久

青森県青森市本町5-6-11

郷土料理コースのお店です 三味線とねぶた生演奏

  • ねぶた囃子生ライブで盛り上げます
  • 青森ならではの雰囲気を味わえます

口コミ

  • 投稿日:2023/03/05
  • 春爛漫さんの2023年03月の投稿
  • 春爛漫さん(50代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

初めて青森を訪れた人が青森・津軽を体験するお店としては一番ふさわしいです。…つづきを読む

  • 投稿日:2022/12/27
  • みかじゅんさんの2022年12月の投稿
  • みかじゅんさん(50代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

店長はじめ店員さんみんな良い。…つづきを読む

  • 投稿日:2022/12/09
  • マスターさんの2022年12月の投稿
  • マスターさん(50代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 一人で

料理、接客、雰囲気全てが満足…つづきを読む

  • 投稿日:2022/12/06
  • もんがらさんの2022年12月の投稿
  • むらさめもんがらさん(50代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

接客は、ほどよくフレンドリーで心地良い。…つづきを読む

  • 投稿日:2022/12/04
  • Tousetuさんの2022年12月の投稿
  • Tousetuさん(60代~/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

海鮮料理全般が美味しいかったです。津軽三味線演者のテクニックもすばらしいかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2022/11/29
  • ホタテさんの2022年11月の投稿
  • ホタテさん(50代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

とにかく、素晴らしいスタッフさん達です!津軽三味線の演奏まで見れて→最高でした。また、お願いします。…つづきを読む

  • 投稿日:2022/11/29
  • miさんの2022年11月の投稿
  • miさん(50代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 一人で

ねぶたの熱い思いが伝わりました。…つづきを読む

  • 投稿日:2022/11/28
  • くまおさんの2022年11月の投稿
  • くまおさん(50代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

ねぶた生演奏が良かったです。県外のお客様に喜んでいただけました!…つづきを読む

  • 投稿日:2022/11/14
  • ねこまみれさんの2022年11月の投稿
  • ねこまみれさん(50代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 一人で

居酒屋 ねぶたの國 たか久(本町): ねこまみれさんの2022年11月の1枚目の投稿写真 とても楽しかったです。ひとりで伺ったのですが、普段は出会う事のない人と話せて、とっても楽しかったです。地酒の飲み比べがとても美味しく、沢山入っていて嬉しかったです!…つづきを読む

  • 投稿日:2022/11/13
  • 会話さんの2022年11月の投稿
  • 会話さん(50代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

津軽三味線が最高です。定員さんも元気で接客も良かったです。青森観光の夕食に最適なお店でした。…つづきを読む

« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ »

グルメちゃんからのコメント

銀鱈焼きは昔賄いメニューだったらしい

 

ねぶたの國 たか久 ISIZEグルメ