花織そば

はなういそば

沖縄そば・郷土料理・著名人も訪れる老舗

花織そば

花織そば

沖縄県中頭郡読谷村波平2418‐1

自慢の沖縄そば♪ 老舗ならでは・・・

口コミ

  • 投稿日:2023/05/27
  • ロビンさんの2023年05月の投稿
  • ロビンさん(50代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

私好みのちぢれ麺でした。…つづきを読む

  • 投稿日:2022/12/27
  • mtちゃんさんの2022年12月の投稿
  • mtちゃんさん(30代後半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

昔ながらの沖縄そばらしさを残しながらも、洗練された味でした。…つづきを読む

  • 投稿日:2022/01/11
  • AKIさんの2022年01月の投稿
  • AKIさん(40代前半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と

花織そば: AKIさんの2022年01月の1枚目の投稿写真優しく料理説明してくれました…つづきを読む

  • 投稿日:2020/08/15
  • てっちゃんさんの2020年08月の投稿
  • てっちゃんさん(40代後半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

花織そば: てっちゃんさんの2020年08月の1枚目の投稿写真 花織そば、ジューシーおにぎり、海人そばを注文しました。どれもとても美味しかったですが、海人そばはイカ・エビ・アサリ・ホタテ・ムール貝などが入っていてとてもボリュームがありました。家族みんな大満足でした。…つづきを読む

  • 投稿日:2018/08/15
  • ボリュームがすごい
  • ☆さん(40代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

家族(子供2人、夫婦、両親)で沖縄旅行で訪れました。アリビラからも近くて便利でした。お料理も色々あって、どれも美味しかったです。とにかくボリュームがすごくて食べ切れませんでした。残った分はお持ち帰りできて助かりました。…つづきを読む

  • 投稿日:2017/01/29
  • おすすめ
  • あんなさん(女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と
おすすめメニュー 花織そば

花織そば沖縄で知り合った知り合いのおじさんに勧められていきました。地元民が集う有名なお店だそうです。昼前に友人と3人でいきましたが、すでにたくさんお客さんが入っていました。味はだしの味が私の好みですごくおいしかったです。沖縄そばは色々な種類が…つづきを読む

  • 投稿日:2017/01/19
  • ランチ
  • えりさん(Array)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と
おすすめメニュー ランチ

絶対に食べきれない量と思い箸をつけると意外と進む進む。めっちゃくちゃ美味しいです。スープは基本的なそばの味のうえにレバニラの美味しさが加わりまさに飲むレバニラ炒め。麺もとっても美味しく、感動レベル。頑張って麺を食べ終えたところで、スー…つづきを読む

  • 投稿日:2017/01/19
  • 地元人オススメのお店
  • ももんたさん(20代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と
おすすめメニュー そば

花織そば友達と旅行の際に地元の方に教えていただいき行きました。店内にはたくさんの有名人の色紙や写真が飾ってあり人気ぶりが伺えました。平日なのにたくさんのお客さんがいました。麺とスープが絶妙に絡んでいて美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2017/01/18
  • そば
  • たけちゃんさん(男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と
おすすめメニュー そば

そばここの料理の量はすごいですこちらで頂く際は、必ずお店の人などに聞いてい量を確認しましょう「花織そば」と「沖縄そば」は普通のサイズでしたが、 「うみんちゅそば」と「カレー野菜そば」は沖縄そばの1.5~2倍のサイズですどちらも食べても、食…つづきを読む

  • 投稿日:2017/01/18
  • 花織そば
  • いちさん(20代前半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で
おすすめメニュー 花織そば

花織そば店内は昼前なのにもかかわらず お客さんがかなりいますね。花織そば 大盛りを注文してから出てくるまでが結構早かったです。スープは鰹の香りが強いですが飲んでみるとかなりあっさりすっきりしていて美味しかったです。…つづきを読む

1 2 次へ »

グルメちゃんからのコメント

牛焼き定食 は高原の空気よりおいしいにゃ

 

近くの飲食店を探す

花織そば ISIZEグルメ