とめ手羽 天文館店

とめてば てんもんかんてん

名物「とめ手羽」と博多の本場もつ鍋

とめ手羽 天文館店

とめ手羽 天文館店

鹿児島県鹿児島市東千石町13-3 ビジョンビル2F

看板メニューのとめ手羽 熊本直送馬刺し 復活!

  • とめ手羽の魅力を紹介![からあげグランプリ]手羽先部門 最高金賞受賞(※最多連続金賞受賞)
  • 《名物あま手羽》ジューシーな肉の旨味と熟成されたタレがうまく絡まる至極の一品。
  • 【馬刺】熊本直送の新鮮な極上馬刺。単品でもコースでもトクとお楽しみください。
  • 【本場!博多もつ鍋】口の中で弾けるプリプリなもつがたまらない!本場の味を鹿児島で楽しめると好評
  • 【みぞれつゆしゃぶ】大根おろしたっぷりのダシの中に、豚肉とレタスをくぐらせて…

口コミ

  • 投稿日:2023/05/29
  • ノリダーさんの2023年05月の投稿
  • ノリダーさん(50代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

利用日が日曜だったためお客さんも少なかったですが普段であればにぎやかな雰囲気のお店だろうなと感じました。店長含め若い店員さんもすべて感じがよかったです。当然、料理も美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/05/27
  • スヌーさんの2023年05月の投稿
  • スヌーさん(30代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

いつも利用しています。コスパ良くいつも満腹です。個室で周りを気にすることなく過ごせるので大人数でも、女子2人でも気軽に行けます。店員さんも良い人です。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/05/07
  • トクさんの2023年05月の投稿
  • トクさん(50代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション デート

やっぱり手羽先最高に美味しかったです。コース料理を予約しましたが、お腹いっぱいになりすぎるくらいの量が出て来て大満足でした。席の方も座敷で予約しましたが、店のはからいで、個室の部屋に変更してくださりまし。本当にありがとうございました。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/05/03
  • のもちんさんの2023年05月の投稿
  • のもちんさん(50代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

とめ手羽 天文館店: のもちんさんの2023年05月の1枚目の投稿写真とめ手羽とあま手羽の無限ループ☆最高です!鶏肉大好き家族の要望で、外食は、ほぼこちらのお店で確定。堀こたつ式の個室もあり、接客、味ともに申し分無しです!…つづきを読む

  • 投稿日:2023/04/22
  • 獅子吼さんの2023年04月の投稿
  • 獅子吼さん(30代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

やっぱり、手羽の唐揚げが1番…つづきを読む

  • 投稿日:2023/03/31
  • さくらさんの2023年03月の投稿
  • さくらさん(20代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション デート

手羽がすごく美味しかったです…つづきを読む

  • 投稿日:2023/03/30
  • まぁみさんの2023年03月の投稿
  • まぁみさん(40代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 接待・会食

とめ手羽が最高に美味しい。追加注文も直ぐ出てきた。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/03/20
  • でめきんさんの2023年03月の投稿
  • でめきんさん(50代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

とても楽しく過ごせました。従業員さんの接客も素晴らしく、大満足でした。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/02/25
  • スヌーさんの2023年02月の投稿
  • スヌーさん(30代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

個室でゆっくり楽しめました。接客も配慮があり感謝でした。料理も全部美味しいです。また行きます。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/02/23
  • 神さんの2023年02月の投稿
  • 神さん(30代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 会社の宴会

手羽先だけでなく、チキン南蛮も最高だった。…つづきを読む

« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ »

グルメちゃんからのコメント

和たまごのだし巻き玉子(明太子)のおいしさは鰹節に匹敵するにゃ

 

近くの飲食店を探す

とめ手羽 天文館店 ISIZEグルメ