とめ手羽 天文館店

とめてば てんもんかんてん

名物「とめ手羽」と博多の本場もつ鍋

とめ手羽 天文館店

とめ手羽 天文館店

鹿児島県鹿児島市東千石町13-3 ビジョンビル2F

看板メニューのとめ手羽 熊本直送馬刺し 復活!

  • とめ手羽の魅力を紹介![からあげグランプリ]手羽先部門 最高金賞受賞(※最多連続金賞受賞)
  • 《名物あま手羽》ジューシーな肉の旨味と熟成されたタレがうまく絡まる至極の一品。
  • 【馬刺】熊本直送の新鮮な極上馬刺。単品でもコースでもトクとお楽しみください。
  • 【本場!博多もつ鍋】口の中で弾けるプリプリなもつがたまらない!本場の味を鹿児島で楽しめると好評
  • 【みぞれつゆしゃぶ】大根おろしたっぷりのダシの中に、豚肉とレタスをくぐらせて…

口コミ

  • 投稿日:2023/12/25
  • mikaさんの2023年12月の投稿
  • mikaさん(30代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

塩の手羽先が美味しすぎました。クリスマスだったこともあり、快く持ち込みを承諾してくださって、準備されるの早かったし、皿などの備品も貸してくださり、楽しい時間を過ごすことができます。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/12/25
  • よしさんの2023年12月の投稿
  • よしさん(50代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション デート

とめ手羽 天文館店: よしさんの2023年12月の1枚目の投稿写真料理が豊富、美味しい、個室で落ち着いた雰囲気…つづきを読む

  • 投稿日:2023/12/16
  • タケボーさんの2023年12月の投稿
  • タケボーさん(40代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

料理の質、提供の早さ、最高でした。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/12/03
  • ぐりさんの2023年12月の投稿
  • ぐりさん(30代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

忙しい中でも店員さんが優しく丁寧、迅速ですごいなーと思いました。それだけでまた行きたくなりますよね。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/11/27
  • のもちんさんの2023年11月の投稿
  • のもちんさん(50代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

とめ手羽 天文館店: のもちんさんの2023年11月の1枚目の投稿写真子供の要望で記念日に利用しました。新メニュー海老の素揚げが美味し!とめ手羽、甘手羽、変身えびを家族でお腹いっぱい堪能できました!…つづきを読む

  • 投稿日:2023/11/27
  • のなかさんの2023年11月の投稿
  • のなかさん(40代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

3家族、総勢14人で押しかけました。一番嬉しかったのは大人と子供の飲み放題を分けてくれたことです。大人6人はビール付き飲み放題で1人2,000円。子供8人はソフトドリンク飲み放題で1人900円。通常はみんな同じプランでないとと言われた…つづきを読む

  • 投稿日:2023/11/03
  • s★☆oさんの2023年11月の投稿
  • s★☆oさん(30代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

手羽の塩味のみ毎回食べますが、クセになる安定美味しさです。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/10/27
  • ひかりさんの2023年10月の投稿
  • ひかりさん(20代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション デート

特に手羽先ともつ鍋が美味しすぎます!…つづきを読む

  • 投稿日:2023/10/26
  • ふくちゃんさんの2023年10月の投稿
  • ふくちゃんさん(30代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

個室が多いため落ち着いて話がしやすい…つづきを読む

  • 投稿日:2023/10/11
  • しばちゃんさんの2023年10月の投稿
  • しばちゃんさん(50代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

美味しかった従業員の方も感じが良かった…つづきを読む

« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ »

グルメちゃんからのコメント

熟成鶏もも盛り、出前してくれないかなー

 

近くの飲食店を探す

とめ手羽 天文館店 ISIZEグルメ