酒と魚屋とまぐろ 魚吉段平

さけとさかなやとまぐろうおきちだんぺい

毎日市場から仕入れる鮮度抜群なお魚!

酒と魚屋とまぐろ 魚吉段平

酒と魚屋とまぐろ 魚吉段平

広島県広島市南区段原2丁目1-6

ワゴンにはイチオシの魚を 原価度外視!まぐろ升盛

口コミ

  • 投稿日:2023/08/12
  • みつこさんの2023年08月の投稿
  • みつこさん(40代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

鰹の炭焼きマグロのレアカツかますの塩焼きどれもおいしかったです!特に鰹の炭焼きは、目の前で皮を炭で炙ってくれるので、香ばしい香りが広がりとても美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/07/10
  • ねずさんさんの2023年07月の投稿
  • ねずさんさん(50代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

魚料理はさすがに美味しかったです。ボリュームもあり、お酒(冷酒)にも満足でした。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/05/27
  • nashiさんの2023年05月の投稿
  • nashiさん(30代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

酒と魚屋とまぐろ 魚吉段平: nashiさんの2023年05月の1枚目の投稿写真オススメのマグロの升盛りやカツオの炭叩きはもちろんすべてのお料理が美味しかったです。ワゴンで運ばれてきた魚から選ぶのも楽しく、新鮮で美味しいお魚がリーズナブルで驚きました。接客してくれた若葉マークのついたお姉さんも丁寧でニコニコと感じ…つづきを読む

  • 投稿日:2023/05/16
  • がわ!さんの2023年05月の投稿
  • がわ!さん(60代~/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 接待・会食

酒と魚屋とまぐろ 魚吉段平: がわ!さんの2023年05月の1枚目の投稿写真 マグロ主体のイメージがあるが、魚料理については、何も美味しい。銘酒があるので、日本酒好きにも良いと思う。店の雰囲気、スタッフの応対なども含め、素晴らしい店である。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/05/15
  • ら~んさんの2023年05月の投稿
  • ら~んさん(20代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

大阪から旅行で広島へ生憎の雨でホテルから近い居酒屋を探した所良さげなお店だったので行ったら大当たり家の近所に欲しいと思うほどに良かったです!近場であれば月2は絶対行ってる最高に美味しかったし店員さんも明るくてフレンドリーな感じでとても…つづきを読む

  • 投稿日:2023/04/29
  • ぺんちゃんさんの2023年04月の投稿
  • ぺんちゃんさん(50代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

カツオの炭火たたき、マグロの刺身、魚の煮つけなど、どれもおいしかったです。お酒の種類も豊富でいろいろ楽しめました。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/04/24
  • そらまめさんの2023年04月の投稿
  • そらまめさん(40代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

マグロの海苔巻きキンパが美味しかった!…つづきを読む

  • 投稿日:2023/04/09
  • えつさんの2023年04月の投稿
  • えつさん(60代~/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

魚の煮付が美味しかったです…つづきを読む

  • 投稿日:2023/03/22
  • はるままさんの2023年03月の投稿
  • はるままさん(50代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

全てお魚料理だったのですが、手を抜かず、丁寧な焼き、煮付けが、とても美味しかったです。今まで行ったお店の中でも一番良かったです!…つづきを読む

  • 投稿日:2023/03/21
  • がわ!さんの2023年03月の投稿
  • がわ!さん(60代~/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

酒と魚屋とまぐろ 魚吉段平: がわ!さんの2023年03月の1枚目の投稿写真 料理にハズレはありません。特に、サカナ料理がオススメで盛り刺は、新鮮で美味しいです。お酒は、多数の銘酒が揃えられてますので、日本酒好きは、一杯やりながらアラカルトも良いと思います。…つづきを読む

« 前へ 1 2 3 4 次へ »

グルメちゃんからのコメント

ビールとトロト~ロモロヘイヤの冷奴、それだけで幸せにゃ

 

酒と魚屋とまぐろ 魚吉段平 ISIZEグルメ