三日月軒 東中の口店

みかづきけんひがしなかのくちてん

ラーメン

三日月軒 東中の口店

三日月軒 東中の口店

山形県酒田市東中の口町8-1

港町酒田ならではの味 1人で気軽に楽しめる

口コミ

  • 投稿日:2017/02/16
  • 昔ながらの中華そば
  • ポロポロさん(30代前半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と
おすすめメニュー 中華そば

店内はそんなに広くなく、テーブル席のみでした。小さい子供連れにはちょっと厳しいかと感じましたが、店主さんたちの対応があったかくて子供も連れて行ってよかったなぁと思いました。私は中華そばを注文しました。初めて食べましたが、懐かしい感じが…つづきを読む

  • 投稿日:2017/02/16
  • また食べたくなる味
  • まなちゃんさん(30代後半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と
おすすめメニュー ラーメン

地元在住の友人に連れられ行きました。お店の大きさはこじんまりとしていて、雰囲気は食堂に近いアットホームな感じで、落ち着きます。店内は混み合っていました。人気店のようです。コストパフォーマンスは妥当で、飽きが来ない味なので、また食べたく…つづきを読む

  • 投稿日:2017/02/15
  • 酒田のラーメン
  • みーぽんぽんさん(40代前半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で
おすすめメニュー ラーメン

トビウオ出汁のラーメンです。あっさりした醤油ラーメンは、万人受けすると思います。酒田のラーメンは基本、このタイプです。ワンタン麺も人気ですので、ぜひ試してみてください。日曜日の昼どきは並ぶことがありますが、人気店の割には比較的入りやす…つづきを読む

  • 投稿日:2017/02/15
  • 夏の思い出に
  • 花ちゃんさん(Array)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と
おすすめメニュー ワンタンの入ったラーメン

夏の海と言えば庄内!せっかく泳ぎにいくんだからお昼も美味しいものが食べたいってことで、有名なこちらへ行ってきました。テレビにも雑誌にもよく出ていますので、行ったときもたくさんの人がいました。土曜と言うこともあり、少しならんでからの入店…つづきを読む

  • 投稿日:2017/02/04
  • なつかしい味
  • おとかさん(Array)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と
おすすめメニュー 中華そば

夫の実家に帰省中に家族で行きました。とにかく懐かしい味です。魚ダシ。煮干しや飛び魚のダシが凄く効いています。ラーメンじゃなく中華そばです。子供のころは「中華!」と頼むと中華そばが出てきました。麺の量も多くて大満足。今は他地域に住んでい…つづきを読む

  • 投稿日:2017/01/25
  • やさしい味
  • たかださん(30代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と
おすすめメニュー ラーメン

夏は冷やし中華も酒田は港町なので魚介ベースのスープがおいしいそうです。麺も自家製らしく、ちょっと太目でおいしいです。スープによく絡んで、やさしい味のスープはほっとします。店内も落ち着いて過ごすことができます。…つづきを読む

  • 投稿日:2017/01/19
  • チャーシューふわとろワンタンメンは食べ応え充分
  • ばびさん(男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と
おすすめメニュー ふわとろチャーシューメン

お店外観 山居倉庫からもほど近い位置にあります。お店の斜め向かい駐車場あり。迷いましたが二人してチャーシューふわとろワンタンメンを。スープはシンプルな魚介系の醤油味、チャーシューはお肉が柔らか!!ワンタンは文字通りふわとろでボリュームあり。麺は…つづきを読む

  • 投稿日:2014/06/04
  • 中華そばがうまい店!!
  • よしりんさん(30代前半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で
おすすめメニュー ラーメン

「酒田のラーメンを考える会」の会長を務めている店長が伝統技法の鉄棒で打つ自家製熟製麺が味わえる有名店です。おすすめはオーソドックスにラーメン、600円です。魚介系のサッパリしたスープに店長自らが丹精込めて打った自家製のコシのある細縮れ…つづきを読む

« 前へ 1 2

グルメちゃんからのコメント

自分で作ったチャーシューメンはこう上手くできない

 

近くの飲食店を探す

三日月軒 東中の口店 ISIZEグルメ