宝ヶ池ゆば泉

たからがいけ ゆばせん

ゆば料理 京料理 和食 湯葉 生湯葉

宝ヶ池ゆば泉

宝ヶ池ゆば泉

京都府京都市左京区岩倉南三宅町70-1

自家製ゆばを堪能できる 庭を眺めながらまったりと

口コミ

  • 投稿日:2019/05/21
  • 家族で利用。満足しました。
  • まんちゃんさん(50代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と
使った金額 2001円~3000円
おすすめメニュー 湯葉料理
コース料理

80前後の老夫婦、50代の中年夫婦、20代の息子と娘の6人で夕食をいただきました。AコースとBコースを合わせて6人分注文しましたが、20代には物足りなかったかもしれない量でしたが、それぞれが満足してました。何よりリーズナブルで京都の湯…つづきを読む

  • 投稿日:2019/03/24
  • 料理長おすすめコース
  • みわさん(10代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション デート
使った金額 4001円~5000円
おすすめメニュー 湯葉あんかけご飯
あたたかいくみあげ湯葉
天麩羅/魚料理

せっかくの京都なので湯葉を…と思って予約し、来店しました。湯葉あんかけご飯やあたたかいくみあげ湯葉などとても美味しく、お店も綺麗で満足しました。かなり10品あったのでかなり満腹でした。同伴者が誕生日だったため、厚かましいお願いだったの…つづきを読む

  • 投稿日:2018/10/16
  • 満足しました
  • ちいねえさん(50代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 接待・会食
使った金額 5001円~7000円
おすすめメニュー 季節のスペシャル

今回、友人を招いてのお食事会に使わさせていただきました。お料理の味も、量も満足しました。出されるタイミングも良かったです。友人達にも喜ばれました。…つづきを読む

  • 投稿日:2017/12/30
  • 結婚記念日に
  • よしこ(*^◯^*)さん(30代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション デート
使った金額 2001円~3000円

結婚記念日に少し特別感を出してみたくて前から気になっていたお店でした。店の雰囲気も落ち着いたあったかい感じで良かったです。湯葉の料理だったのでヘルシーで洋と和が織り混ざってとても美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2017/02/27
  • 気軽に本格ゆば料理
  • ひなモカさん(40代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と
おすすめメニュー 宝ヶ池ゆば泉 ランチ Aコース

京都へのお墓参りの際に家族と立ち寄りました。一軒家タイプのお店で駐車場完備なので、車での利用に便利です。京料理というと敷居の高いイメージですが、お店の雰囲気は比較的カジュアルで、ランチならリーズナブルなメニューも用意されているので気軽…つづきを読む

  • 投稿日:2017/02/23
  • 湯葉フレンチ
  • みーちゃんさん(20代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と
おすすめメニュー フレンチコース

外観はカフェのような建物のゆば泉さんは、私が大好きな湯葉やお豆腐など京都の食材を使ったお料理がフレンチスタイルで頂けます!コース料理は、前菜、くみあげ湯葉やクリームソースの変わり湯葉などと、メインは魚料理や肉料理などから選べるようにな…つづきを読む

  • 投稿日:2017/02/23
  • 従兄弟と一緒にいきました。
  • パクさん(Array)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と
おすすめメニュー 生ゆば

京都に住んでいる従兄弟に連れて行ってもらいました。京都らしく、クリーミーで優しい味の生湯葉が食べられて感動しました。ランチメニューだったので、和食の小鉢等が並び、見た目にもキレイでしたし、とても満足できる内容でした。女性のお客さんが多…つづきを読む

  • 投稿日:2017/02/21
  • オススメです
  • カツさん(Array)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と
おすすめメニュー 牛フィレステーキ

2月に家族との夕食の時に行きました。こちらのお店はクラシックが流れていて、落ち着いた店内でとても和んでゆっくりと過ごせました。牛フィレステーキは盛り付けがとても綺麗で、お肉が柔らかくて美味しかったです。充実した食事ができて大満足でした…つづきを読む

  • 投稿日:2017/02/21
  • 上品なゆば料理
  • あべしさん(40代後半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と
おすすめメニュー くみあげ湯葉

上品なゆば料理を味わえてとても満足でした。やはり出来立ての暖かいゆばは、大豆の甘味が口に広がって、とても美味しいです。ゆば料理以外にも、ステーキなどの洋食メニューや創作料理も豊富なので、豆腐料理だけでは、お腹が満足できない方でもお勧め…つづきを読む

  • 投稿日:2017/02/21
  • 湯葉など
  • クランベリーさん(30代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と
おすすめメニュー 湯葉さし

京都にいったらやっぱり湯葉やお豆腐料理を食べたい!と思って探してもらったお店。湯葉の創作料理屋さんって感じのお店でした。見た目にも鮮やかで胃もたれせずペロリと食べ終わる感じで男子向けではありません。女子会にはおすすめです。静かでよかっ…つづきを読む

« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ »

グルメちゃんからのコメント

ここの湯葉と牛フィレのステーキ 季節のソースでは職人の域に達している

 

宝ヶ池ゆば泉 ISIZEグルメ