湯豆腐 嵯峨野

ゆどうふさがの

日本料理

湯豆腐 嵯峨野

湯豆腐 嵯峨野

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45

カウンターからも庭園を 家族や友人と

口コミ

  • 投稿日:2024/05/08
  • あこさんの2024年05月の投稿
  • あこさん(50代前半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

どのお料理も大変美味しかったです。お部屋もとても寛げましたし外の景色も綺麗でした。またお伺いします。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/04/12
  • かなしんさんの2024年04月の投稿
  • かなしんさん(60代~/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で

湯豆腐 嵯峨野: かなしんさんの2024年04月の1枚目の投稿写真京都の本場の湯豆腐の名店で、予約ですんなり入店でき大変ありがたかったです。お店は落ち着いた静謐な環境かつ最高の雰囲気で、大変美味しい湯豆腐を堪能でき、京都ならではの食事ができたことに大満足です。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/03/09
  • よっちゃんさんの2024年03月の投稿
  • よっちゃんさん(50代前半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

京都の豆腐料理のお店の中で、ぜひおすすめしたいお店です!…つづきを読む

  • 投稿日:2024/03/07
  • 雪だるまさんの2024年03月の投稿
  • 雪だるまさん(40代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 記念日・サプライズ

嵐山は観光客が多く賑やかだけど、ひとつ通りを挟んだこちらのお店はとても静かで大人なお店を味わうことができました。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/01/31
  • じゅにさんの2024年01月の投稿
  • じゅにさん(20代後半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション デート

湯豆腐たべるならここっていう場所を見つけました…つづきを読む

  • 投稿日:2023/12/10
  • ばあばあさんの2023年12月の投稿
  • ばあばあさん(60代~/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

湯豆腐を食べに行く話を主人としていた所、孫が、湯豆腐食べたいと言ったので一緒に、行きましたが、お子さまランチがあり、孫も嬉しそうたべていました。また湯豆腐も頂きました。どれも美味しく頂きました。それと車で行ったのですが17時までなら、…つづきを読む

  • 投稿日:2023/11/05
  • オートミールさんの2023年11月の投稿
  • オートミールさん(60代~/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

湯豆腐はもちろん、他のお料理も非常に美味しく季節感も素晴らしいものでした。予約した「嵯峨野御膳」で通されたお部屋では秋の景色も満喫できました。お店に入ってからの接客も申し分ありませんでした。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/10/29
  • みづきさんの2023年10月の投稿
  • みづきさん(30代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

料理がおいしかったし、スタッフ達の接客もとても丁寧で良かったです!…つづきを読む

  • 投稿日:2012/01/15
  • ちょっとリッチに
  • ねこまるさん(20代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と

Array◆立地:駅からそんなに遠くないが、ちょっと裏道に入る。◆店内の広さ:全体は結構広いが、食事処が離れのようになっていて、落ち着いて食事ができる。◆座席の広さ:十分にゆとりがある。◆メニュー:湯豆腐のコース1つのみ。◆料理が運ばれて来る時…つづきを読む

  • 投稿日:2009/05/14
  • 湯豆腐…夏の楽しみ方♪
  • yoshimikuさん(Array)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 4001円~5000円
おすすめメニュー 湯豆腐定食
辛子豆腐定食
そうめん定食

嵐山にはたくさんの湯豆腐屋さんがあります。私自身、数件のお店に行きましたが…結局『嵯峨野』さんに戻ります。有名店と言われる店は、殆ど例外なく『森嘉』さんの豆腐を使っていますが(なので“森嘉”が休みの日は休みの湯豆腐店が多い…)『嵯峨野…つづきを読む

1 2 次へ »

グルメちゃんからのコメント

隠し味は味噌にゃ

 

湯豆腐 嵯峨野 ISIZEグルメ