仙台料理 ほんま

せんだいりょうり ほんま

ふぐやすっぽん・地酒を味わえる和食の老舗

仙台料理 ほんま

仙台料理 ほんま

宮城県仙台市青葉区国分町2-9-17 J.PRADAビルB1F

思い出に残る大人デート 極上のすっぽん・ふぐ!!

  • 忘年会や会社宴会にぴったり。お座敷個室はゆったりとお食事が可能です。最大30名様可能!
  • 海鮮の鮮度に自信があります!お刺身の盛り合わせは見た目も美しい。
  • 総大理石のカウンターで料理を愉しむのも【ほんま】の醍醐味です!
  • いけすで泳いでいるすっぽんをそのまま捌きます。【丸ごと一匹堪能コース】がお勧め。
  • この時期はやっぱりお鍋。すっぽんの出汁が効いた、優しい味わいのお鍋です!

仙台料理 ほんまの口コミ

  • 投稿日:2010/05/02
  • 宴会には持って来い!【絶品のすっぽん鍋&雑炊【】
  • ぽんぽこぽんさん(男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション デート
使った金額 4001円~5000円
おすすめメニュー すっぽん鍋
〆の雑炊
スタミナ薬膳酒

今回は、クーポンを使い9300円のコース(2~4名分)を頂きました!コース内容は、・ワインで割ったすっぽんの生き血・生き肝3種・すっぽんの刺身3種・すっぽん鍋・〆の雑炊になります。
今回が初めてのすっぽん体験になります。
正直、食べる前はどんな物か想像すらつきませんでした。
簡単に感想を言えば「美味しい」の一言に尽きます。
生き血のワイン割りは意見が分かれると思いますが、私は特に抵抗もなくあっさりと飲めました。
目の前で調理過程を見せてくれるのですが、苦手な人は見ない方がいいかも知れないです。
そして、コラーゲンがすごいです(笑)甲羅の縁側の部分が全てコラーゲンなのです。
King of コラーゲンと言っても過言ではないかも知れないです。
鍋にも出てきますが、刺身としても出てきます。
すっぽんの肉自体は鶏肉をさらにジューシーにして、歯ごたえがある感じになっています。
味付けもあっさりしていてしつこい感じはまったくありませんし、〆の雑炊がだし汁がしみ込んでいて美味しかったです。
そして、最近疲れていたので【スタミナ薬膳酒】もお願いしました。
まむし・蜂・ハブ・朝鮮人参などが入っていて、聞いただけでも元気になりそうですが、飲みやすいお酒でした。
心なしか、血行が良くなったような気もします。
お店の雰囲気も明るく、気さくな親方もいるので、宴会などでの利用にはいいのではないでしょうか。
ただ、若干お店が狭く、人気のお店なので、事前の予約だけは忘れない方がいいと思います。

« 大変満足でした。

グルメちゃんからのコメント

ビールと生きたすっぽんをその都度、丁寧に捌きますので、ご提供までに少々お時間をいただきます。、それだけで幸せにゃ

 

仙台料理 ほんま ISIZEグルメ