焼鳥とめし 清造

やきとりとめしせいぞう

銘柄鶏使用!自慢の焼鳥をバスセンターで!

焼鳥とめし 清造

焼鳥とめし 清造

岩手県盛岡市中ノ橋通1-9 バスセンター2F

バスセンターにNEW OPEN! 菜彩鶏使用の自慢の串焼き

  • 焼鳥とめし 清造
  • 焼鳥とめし 清造
  • 焼鳥とめし 清造
  • 焼鳥とめし 清造
  • 焼鳥とめし 清造

口コミ

  • 投稿日:2024/06/08
  • シモムラさんの2024年06月の投稿
  • シモムラさん(30代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

ジョッキがでかい…つづきを読む

  • 投稿日:2024/04/13
  • もなかさんの2024年04月の投稿
  • もなかさん(20代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 会社の宴会

会社の打ち上げに利用しました。奥まった部屋をご用意していただいたため、周りのお客様のことも気にせずにすごせました。コース料理のどれもおいしかったですが、すこしわさびの付いたささみ串が辛すぎたと感じました。(好みによる気がします)今度は…つづきを読む

  • 投稿日:2024/04/08
  • つかさくんさんの2024年04月の投稿
  • つかさくんさん(60代~/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

食べ物全般が美味しくいただけます。ハズレは無いと思います。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/03/24
  • えんちゃんさんの2024年03月の投稿
  • えんちゃんさん(30代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

接客対応がみなさん非常によく、美味しい料理とお酒がさらに美味しくなりました。特にも焼鳥が美味しく、何度もおかわり、追加注文してしまいました。少し足を伸ばしてでも行きたくなるお店で、他の人にも紹介したいと思います。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/26
  • さくさんの2024年02月の投稿
  • さくさん(50代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

焼き鳥が美味しかったです。ポテトフライも美味しくて追加しちゃいました。スマホを忘れてしまったのですが追いかけてきてくださったお店の方に感謝でした。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/24
  • ほやほやさんの2024年02月の投稿
  • ほやほやさん(50代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

焼き鳥が最高の焼き加減でした!見た目も美しく、おいしくいただきました。もっきりのお酒をいただき、地酒の種類も豊富でしたので楽しいひと時を過ごすことができました。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/01/03
  • かんくんさんの2024年01月の投稿
  • かんくんさん(40代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

種類豊富な日本酒、新酒が美味しくおすすめです。黒豆の枝豆やモツ煮、白子ポン酢など料理も日本酒に合いとても美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/12/31
  • さとしさんの2023年12月の投稿
  • さとしさん(50代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

お店の方の対応が、とにかくあたたかい。どんなに忙しくても明るく丁寧。何度でも来店したくなります。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/11/27
  • ターケさんの2023年11月の投稿
  • ターケさん(50代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション デート

料理の品数は少ないですが、一品一品の質が高くどれを食べてもとっても美味しかった。ビールが好きで、かなり呑んでました…つづきを読む

  • 投稿日:2023/10/22
  • サケザンさんの2023年10月の投稿
  • サケザンさん(50代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

焼鳥とめし 清造: サケザンさんの2023年10月の1枚目の投稿写真 宿泊しているホテルと同じ建物内にあるので、外に出て食べる必要がなくて、とても便利だった。…つづきを読む

1 2 次へ »

グルメちゃんからのコメント

しいたけ串は飲み物です

 

焼鳥とめし 清造 ISIZEグルメ