長楽亭

ちょうらくてい

栄 居酒屋 広島焼 鉄板焼 肉 焼酎 宴会

長楽亭

長楽亭

愛知県名古屋市中区栄3-9-30 柘植ビル1F

鉄板焼きと相性◎のお酒 広島焼&和牛ステーキ

長楽亭の口コミ

  • 投稿日:2006/12/16
  • 広島県人がうなったお店。私は長楽亭のサポーター
  • シモンズ流さん(男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 3001円~4000円
おすすめメニュー ホルモン(塩、タレがあります)。1回目は塩、2回目はタレ、3回目は塩・・・交互に
広島流お好み焼きは肉・玉・ソバ入りが定番ですが、どせならスペシャルをどうぞ。
美人ママを含むスタッフの人柄。笑顔・サービス・マナー。

転勤族で広島県人のである私の習性は、引越しが終わり落ち着いたころ、ひそかに街を歩き広島風お好み焼きの店を探すこと。
おふくろのおなかの中にいるときからお好み焼きを食べていたわけで、いくつになっても広島風お好み焼きの味覚をもとめています。
さて、ある飲み会で終電に乗り遅れた私は、住吉通りを歩いていたら、カラオケのシダックスを通り過ぎたあたりで長楽亭の看板が目に入り、お好み焼きを食べてみてすっかり気に入りました。
看板のある道路から2~3m奥にお店はあります。
私としては、名古屋栄に居ながらにして、まるで広島流川(いわゆる錦のような繁華街です)に居るような錯覚を覚えた日でした。
その日と2回目は「お一人様」で、3回目は会社の同僚と3人で、4回目は同僚との飲み会のあと、またまた「お一人様」で。
いつでも気軽に行けて、おいしくて、懐にも優しいお店ですよ。
広島流を前面に出さず、どんな人にでも鉄板焼きを味わっていただけるようなお店ですから、安心して行けますよ。
次回は、18日と22日の忘年会の2次会で行けたらいいなと思っています。
皆さんも、是非一度、本格広島流鉄板焼きを味わってみてください。
常連の方、お店でお会いしましょう。
2006年12月16日 

« かおるこさんの2023年07月の投稿

グルメちゃんからのコメント

どの料理もおいしそう

 

近くの飲食店を探す

長楽亭 ISIZEグルメ