寅さん 広島お好み焼き

ひろしまおこのみやき とらさん

お好み焼きで宴会ができるお店

寅さん 広島お好み焼き

寅さん 広島お好み焼き

静岡県浜松市中央区千歳町104番地

本場広島の味を。 誕生日会も寅さんにお任せ

寅さん 広島お好み焼きの口コミ

  • 投稿日:2011/10/10
  • おすすめ
  • しゅうさんさん(男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 ~2000円
おすすめメニュー チーズ入り
ミックス入り(エビ、イカ、豚肉)
寅さんスペシャル

長文で失礼します。
浜松に帰省した時絶対よる店。
寅さんの紹介です。
味は100%保証します。
東京に上京してはや8年になりますが、東京にない味、ない店で、ものすごく恋しくなります。
だから、帰省した時は、絶対食べます。
広島風お好み焼き、本場広島に行って食べた事はないので、分かりませんが、僕が食べた広島風のなかでは一番うまい店。
僕、かなり、好き嫌いがはっきりしていて、本当においしくないとうまいと言いません。
まずいもの、嫌いなものははっきり嫌いと言うので、間違いないと思います。
東京でも神楽坂で広島風お好み焼きを食べたのですが、麺が生っぽくはっきり言ってまずい。
がっかりしました。
「あれで高い金とるってなんなんだ」と。
広島風お好み焼きの店自体少ないですが、店を見つけると気になって入ってしまい、寅さんと比べてしまいます。
でも、今のところ寅さんがNo.1。
寅さんの店主が修行したという名店「八晶」はすごいのでしょうね。
とりあえず行ってみてください。
ちなみに僕浪人時代に寅さんでバイト(焼いていた)してたので、お店の味を自分で再現できます。
オススメはチーズ入り。
値段は900円とまずまずですが、量は以外と多くお腹いっぱいになります。
そして、麺がぱりぱりです。
ちなみに、この食感の広島風お好み焼きは、なかなかありません。
(広島にはあるのでしょうか?)だからほかのお好み焼き店が広島風と看板をだしておきながら、ただただ、お好み焼きに、麺を混ぜて(ぱりぱりにしないで)卵でとじればいいと思っているので、がっかりしますが。
東京にもお好み焼きの有名な地域や店があるようなので行ってみたいのですが、いかんせん、それだけの為に遠くに行くのもめんどくさいのでなかなか行きません。
とにかく寅さんは、浜松駅近でアクセスがよく、おいしいのです。
あまり込むと嫌なので本当は紹介したくないのですが、評価が低すぎると思い投稿しました。
今日も、電話予約して、テイクアウトして、東京に帰るときに、新幹線の中で食べようかな。

« 美味しい広島焼を食べれるお店

グルメちゃんからのコメント

キムチに醤油かけたらオヤジに怒られた

 

寅さん 広島お好み焼き ISIZEグルメ