京橋 幸太郎

きょうばし こうたろう

ラーメン

京橋 幸太郎

京橋 幸太郎

和歌山県和歌山市本町1-1 サンケイ京橋ビル地下1F

一人でも気軽なカウンター お持ち帰り用のラーメン

京橋 幸太郎の口コミ

  • 投稿日:2006/12/13
  • おやじの食べ歩き
  • この会員は退会しましたさん(Array)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で
おすすめメニュー ラーメン:醤油味

和歌山ラーメン濃い味 能登路から大阪へ入り12/7日は和歌山城を見に南海電車で和歌山市駅へ着いたら小雨が振り出して駅前から公園前までバスで移動です小雨が降る中を1時間ほど城内を歩いて12時の時報が流れ(紀州の手まり唄)町へ下りました大手門から少し歩くと不思議な名前の町「ぶらくり横丁」へ出ると土産物店らしき店先に和歌山の案内図やラーメンマップが置いてあり早速ラーメンマップを眺めて一番近い店へ城の方へ少し戻るが「京橋幸太郎」へ店は京橋際の地下に有り階段を下れば和風の居酒屋風の店早速カウンターへ掛けると愛想の良い店員さんへ和歌山ラーメンを頼む店員さんがアッサリ味濃い味と聞かれて思わず人気の味を聞くと濃い味がお薦めと!早速濃い味を頼みましたカウンターの先に焼酎の瓶が並び夜は居酒屋にでもなるのでしょうしかし味は納得出来て初めての和歌山ラーメンでしたが美味しく頂きましたランチタイムでしたが私事おやじはラーメン濃い味¥630を堪能しました

« 和歌山人に愛されるラーメン

グルメちゃんからのコメント

すごくお腹すかしていくと備長炭ピリ辛らーめんは更にうまいにゃ

 

京橋 幸太郎 ISIZEグルメ