創作中国菜 桃花 TO-KA

そうさくちゅうごくさい とうか

一流店で修業をしたシェフが振舞う本格中華

創作中国菜 桃花 TO-KA

創作中国菜 桃花 TO-KA

大阪府吹田市五月が丘東13-2

15名様より貸切OK じゅわっとやみつき小龍包

口コミ

  • 投稿日:2024/02/20
  • とまとにさんの2024年02月の投稿
  • とまとにさん(女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

昼夜共に何を食べても美味しいです!エビマヨネーズがお気に入り終わりがけに伺いましたが、気持ちよく最後まで食事させていただきました…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/08
  • よしさんの2024年02月の投稿
  • よしさん(40代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

お店の方の対応がすごく良くて、子供達も落ち着いて食事ができました。料理もどれも美味しかったです!…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/03
  • じゃろもんさんの2024年02月の投稿
  • じゃろもんさん(50代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で

麻婆豆腐定食を食べました。とても熱々で辛味が効いていて美味しかったです。自分的には山椒をもっと効かせた麻婆豆腐が好みではありますが…ご飯が進む麻婆豆腐です。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/01/29
  • らんさんの2024年01月の投稿
  • らんさん(40代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と

チャーハン日替わりランチ麻婆豆腐など美味しく頂きました。スープが冷めていましたのが残念でしたので温かいスープを期待しております。マスターさんが感じ良かったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/01/14
  • なるちゃんさんの2024年01月の投稿
  • なるちゃんさん(50代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

鍋料理辛かったですが、クセになりました。最後の〆ラーメンも美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/12/25
  • あやさんの2023年12月の投稿
  • あやさん(50代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

どの料理も本格的なのにお値段はお手頃で、また行きたいお店です!…つづきを読む

  • 投稿日:2023/12/25
  • rinokanaさんの2023年12月の投稿
  • rinokanaさん(60代~/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

創作中国菜 桃花 TO-KA: rinokanaさんの2023年12月の1枚目の投稿写真 地元で人気の中華料理店です 息子と久しぶりに訪問しましたが 何を食べても美味しいので おすすめです!お酒好きの親子としては 紹興酒ね種類があるのも ポイント高い!店主も気さくな人柄で とても好感がもてます…つづきを読む

  • 投稿日:2023/11/27
  • だいままさんの2023年11月の投稿
  • だいままさん(50代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

どのお料理も美味しいです。私は辛いのが苦手ですが、麻婆豆腐は絶品だそうです。クーポンもあって、コスパも良いし、ちょくちょく行きたくなるお店です。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/06/18
  • あやこさんの2023年06月の投稿
  • あやこさん(40代前半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と

創作中国菜 桃花 TO-KA: あやこさんの2023年06月の1枚目の投稿写真気軽に入れる中華!千円でお腹いっぱいになれるリーズナブルな価格。何よりも美味しい!店員さんも感じ良かったし、ゆっくり食べさせてもらえる感じの良いお店。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/06/05
  • あいさんの2023年06月の投稿
  • あいさん(30代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

どの料理もとても美味しいです。特に麻婆豆腐がお気に入りでリピートしています。大海老マヨ、唐揚げもすごく美味しく、また食べに行きたいと思います。…つづきを読む

« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ »

グルメちゃんからのコメント

おなかいっぱいだけど牛いちぼ肉のXO醤炒めだけは食べれる

 

創作中国菜 桃花 TO-KA ISIZEグルメ