きのわ 京わっぱ&素材スイーツ

きのわ きょうわっぱあんどそざいすいーつ 

京町家カフェ&ダイニング

きのわ 京わっぱ&素材スイーツ

きのわ 京わっぱ&素材スイーツ

京都府京都市伏見区両替町4-319

誕生日&記念日に♪ 落ち着いたくつろぎの店内

口コミ

  • 投稿日:2024/06/01
  • にゃあさんさんの2024年06月の投稿
  • にゃあさんさん(50代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と

はらこ飯美味しかったです…つづきを読む

  • 投稿日:2024/05/19
  • ゆかりんさんの2024年05月の投稿
  • ゆかりんさん(50代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と

きのわ 京わっぱ&素材スイーツ: ゆかりんさんの2024年05月の1枚目の投稿写真見た目もすごく美味しそうで、テンション上がります。全種類食べてみたくなりました…つづきを読む

  • 投稿日:2024/05/04
  • くうさんの2024年05月の投稿
  • くうさん(40代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と

味付けが濃くないので素材の味が引き立ってました。最後の一口まで美味しかったです。茶碗蒸しもプルプルでした。全体的にボリュームもあって大満足です。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/05/04
  • 竹さんの2024年05月の投稿
  • 竹さん(20代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション デート

わっぱの味がとても好きですお店の雰囲気も好きです…つづきを読む

  • 投稿日:2024/04/19
  • miさんの2024年04月の投稿
  • miさん(50代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

きのわ 京わっぱ&素材スイーツ: miさんの2024年04月の1枚目の投稿写真 ランチセットの山海おこわと茶碗蒸しが美味しかったです鶏肉は炙ってありましたし、おこわは焼き目が香ばしかったです…つづきを読む

  • 投稿日:2024/04/13
  • こんちゃんさんの2024年04月の投稿
  • こんちゃんさん(50代前半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

やっぱりわっぱ飯が美味しかった。具材が多い割にご飯が少なく感じたけど、食べ終わった後はさすが丁度良い感じで大満足でした。茶碗蒸しのエビも食感を感じ新鮮さが伝わりました。食後のアイスコーヒーでもしっかりとした味で美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/03/21
  • ゆかりさんの2024年03月の投稿
  • ゆかりさん(40代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

上品なお味です…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/25
  • まるちゃんさんの2024年02月の投稿
  • まるちゃんさん(40代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

きのわ 京わっぱ&素材スイーツ: まるちゃんさんの2024年02月の1枚目の投稿写真茶碗蒸しの上に、エビがのってたのにビックリ。ご飯も、山海ミックスおいしかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/24
  • りなさんの2024年02月の投稿
  • りなさん(40代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

日本料理屋と言っても過言ではない。一人8000円の日本料理の締めがわっぱ飯と言う印象。都内や海外でこのお値段では絶対に無理。さすが京都。大将のお人柄も素晴らしかった。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/01/27
  • のんたさんの2024年01月の投稿
  • のんたさん(50代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

お料理はどれも作りたてで、素材の味をいかしたもので、雑味なく全部体が喜ぶ食事でした。美味しかったです!お肉の苦手な参加者に配慮いただき、ありがとうございました。またおうかがいしたいです…つづきを読む

1 2 3 4 5 次へ »

グルメちゃんからのコメント

今日も自家製米粉&玄米粉プレーンシフォンケーキ食べニャいと

 

きのわ 京わっぱ&素材スイーツ ISIZEグルメ