草風土うしのほね

そうふうどうしほね

町家で炭火創作料理

草風土うしのほね

草風土うしのほね

京都府京都市中京区先斗町通三条下ル橋下町136

鴨川沿いの好立地 自分で焼く炭火焼き

口コミ

  • 投稿日:2007/12/23
  • タマには
  • なかちゃんさん(40代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 3001円~4000円
おすすめメニュー ぶりかま
とろほっけ
鶏の一本串

久々にみんなで集まることになり適当なハコを探したんだが8人と中途半端なんであまり大きな部屋でも困るしと言ってテーブルが別れるのも・・・で、探し当てたのがココである元々御茶屋さんだった店をそのまま利用し昭和のイメージを色濃く残すお店であ…つづきを読む

  • 投稿日:2007/12/05
  • 先斗町、カジュアルな居酒屋。
  • ellyさん(Array)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 5001円~7000円
おすすめメニュー 南知多の干物(季節もの?)
お肉盛り

1Fのテーブル席にて。意外やびっくり!焼き物中心のお店でした。(飛び込みで入った為)定番系の一品から焼き物、お造りまでさまざま。2人で円卓は違和感あったけどまあまあ美味しくお食事できました。(先斗町も昔に比べカジュアルなお店が増えてき…つづきを読む

  • 投稿日:2007/10/07
  • 床デビューにはぜひここを
  • 京子さん(女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション デート
使った金額 3001円~4000円

夏の風物詩でもある京都の床。1度行ってみたいな~という方には迷わずここをオススメします!床としては比較的値頃ですし、安心して入れます。それなのに料理は最高でしたよ!極上の素材を鉄板焼で食すと、おいしさが口一杯に広がります!雰囲気も気楽…つづきを読む

グルメちゃんからのコメント

炙り明太子なう

 

草風土うしのほね ISIZEグルメ