喜兵衛

きへえ

郷土料理が楽しめるお店

喜兵衛

喜兵衛

滋賀県近江八幡市新町1-8

落ち着いた雰囲気 暖かいおもてなし

口コミ

  • 投稿日:2024/05/19
  • しょうなんさんの2024年05月の投稿
  • しょうなんさん(60代~/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

旅行先で、郷土料理を味わうこと、また近くの観光名所巡りにも最適です。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/05/06
  • わかばさんの2024年05月の投稿
  • わかばさん(60代~/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と

喜兵衛: わかばさんの2024年05月の1枚目の投稿写真ホットペッパーグルメで予約をしていたので、通常のテーブル席ではなく、蔵のお部屋内を案内下さり感激しました。昼食には喜兵衛弁当を注文しました。白和えの小鉢に郷土食材が少しずつ入った弁当でしたが、どれもすごく美味しくて、シジミのすまし汁も…つづきを読む

  • 投稿日:2024/05/03
  • まさとさんの2024年05月の投稿
  • まさとさん(50代後半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

喜兵衛: まさとさんの2024年05月の1枚目の投稿写真 鯉の煮付けが山椒が効いていてとても美味しかったです。そのほか近江の郷土の味を色々楽しめて良かったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/04/28
  • かずさんの2024年04月の投稿
  • かずさん(50代後半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

喜兵衛: かずさんの2024年04月の1枚目の投稿写真 郷土料理を落ち着いた雰囲気の中で味わう事が出来ます。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/04/02
  • ひとみちゃんさんの2024年04月の投稿
  • ひとみちゃんさん(60代~/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

鯉の煮付けが特に美味しかったです。赤こんにゃく等の郷土料理もあり大満足でした。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/01/28
  • ひろさんの2024年01月の投稿
  • ひろさん(60代~/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

二皿選べるとの事で天ぷらとローストビーフを選びました。天ぷらは地元のお野菜がたくさんあり、ローストビーフはちょうど良い味付けになっていました。店員さんの接客もアットホームな雰囲気で、日本家屋のお庭を見ながらゆっくりとお食事が出来ます。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/01/24
  • りこさんの2024年01月の投稿
  • りこさん(40代前半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

喜兵衛: りこさんの2024年01月の1枚目の投稿写真 接客態度が花丸!お料理が繊細で初めて和食を美味しいと思った煮付けの手間暇も伺えて感動したゆっくり流れる時間も貴重でしたありがとうございます…つづきを読む

  • 投稿日:2024/01/23
  • どらさんの2024年01月の投稿
  • どらさん(40代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で

喜兵衛: どらさんの2024年01月の1枚目の投稿写真滋賀県の郷土料理のお店です。県内の人ももちろん、県外のお友達と一緒に行っても喜んでもらえそうです。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/01/08
  • なっちゃんさんの2024年01月の投稿
  • なっちゃんさん(60代~/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と

郷土料理のお店を探していました.ここ喜兵衛は滋賀の郷土料理を詰めた玉手箱。お料理の一つひとつが美味しくて、尚且つ別皿料理をトッピング出来るシステム。この様な店舗が他にももっとあれば嬉しいなぁ~と思います。友人にも紹介を何回も.舌鼓を鳴…つづきを読む

  • 投稿日:2023/11/27
  • Hakuさんの2023年11月の投稿
  • Hakuさん(50代前半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

地域の郷土料理が楽しめるお店お味もとてもよかったです…つづきを読む

1 2 3 次へ »

グルメちゃんからのコメント

近江牛すき焼きの味は食べてみなければ分からない

 

近くの飲食店を探す

喜兵衛 ISIZEグルメ