植きん

うなぎ うえきん かしわ

創業50年秘伝の味-3代目店主が営む老舗鰻店

植きん

植きん

千葉県柏市柏3‐3‐19

創業50年!柏の隠れ名店 新鮮だから味わえる白焼き

口コミ

  • 投稿日:2023/10/22
  • すずさんの2023年10月の投稿
  • すずさん(30代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

うな重をいただきました。美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/10/10
  • なみさんの2023年10月の投稿
  • なみさん(50代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

掘りごたつ席でゆったりと食事ができました。メニューに鰻の量が明記されているのは、助かりました。鰻大好きな親と、親より食の細い私と、どちらにもお腹具合よくいただけました。高齢の親との旅先での食事で、オンライン予約ができて、駅からほどほど…つづきを読む

  • 投稿日:2023/05/01
  • 達翔さんの2023年05月の投稿
  • 達翔さん(40代後半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

うなぎが苦手な人が居たので、メニューに無い丼物を用意してくださいました!うなぎはもちろんですが、別に用意してくださった丼物も非常に美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2022/10/16
  • アオゴンさんの2022年10月の投稿
  • アオゴンさん(50代後半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション デート

鰻 植きん 柏: アオゴンさんの2022年10月の1枚目の投稿写真鰻重をたのみました。鰻が柔らかくてタレの味も自分好みでした!…つづきを読む

  • 投稿日:2022/05/10
  • mei8282meiさんの2022年05月の投稿
  • mei8282meiさん(40代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

母の誕生日に家族で利用しました。昔から美味しいうなぎ屋さんなので、安心してこちらに決めました。うな重を食べたのですが、とてもふっくらとして外は炭火の香ばしさが漂い、サクッとしてなんとも言えない口どけと味わいでした。うなぎにはそこまでタ…つづきを読む

  • 投稿日:2022/05/02
  • いつポンさんの2022年05月の投稿
  • いつポンさん(60代~/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 記念日・サプライズ

鰻 植きん 柏: いつポンさんの2022年05月の1枚目の投稿写真 鰻は、かりっとふわっとて、まぁまぁ美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2022/04/28
  • アズさんの2022年04月の投稿
  • アズさん(40代前半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

とても美味しかったです。母と来店しましたがとても喜んでくれました。また、行きたいです。…つづきを読む

  • 投稿日:2022/03/10
  • たまちゃんさんの2022年03月の投稿
  • たまちゃんさん(20代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

家族で行きましたが子供も一緒に美味しく頂きました…つづきを読む

  • 投稿日:2022/01/04
  • マッチャンさんの2022年01月の投稿
  • マッチャンさん(60代~/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

うな重を頂きましたがとても身が柔らかく、タレも甘過ぎず丁度よく、大変美味しく頂きました。お店の方々もアットホームな感じで、とても居心地が良かったです!…つづきを読む

  • 投稿日:2021/12/07
  • たけしお兄さんさんの2021年12月の投稿
  • たけしお兄さんさん(40代後半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

鰻 植きん 柏: たけしお兄さんさんの2021年12月の1枚目の投稿写真テラス席を利用しましたが、解放感があり気持ちよかったです。…つづきを読む

1 2 次へ »

グルメちゃんからのコメント

冷奴食べたことないの?終わってるね

 

植きん ISIZEグルメ