みやび亭八百辰

みやびていやおたつ

和の料理の鉄人、道場六三郎師の弟子の店

みやび亭八百辰

みやび亭八百辰

神奈川県相模原市緑区中野977-1

道場六三郎師の弟子の店 地酒、全国銘酒、焼酎充実

口コミ

  • 投稿日:2024/04/16
  • カオプーさんの2024年04月の投稿
  • カオプーさん(40代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と

お刺身が新鮮で、手作りのお豆腐が美味しかったです…つづきを読む

  • 投稿日:2024/04/06
  • さんちゃんさんの2024年04月の投稿
  • さんちゃんさん(60代~/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

ランチに伺いました。私と家内は日替わり定食の「カンパチの塩焼き」、娘はローストビーフ丼を頂き、共に大変美味しまったです。茶碗蒸しと和え物等でボリュームもあり、コストパフォーマンスはとても高いと思いました。機会があれば、また伺いたいと思…つづきを読む

  • 投稿日:2024/03/11
  • yuu24さんの2024年03月の投稿
  • yuu24さん(40代前半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で

土日のランチでまかせ幕の内プレート頂きました。色とりどりで一品ごとがとっても美味しかったです。お茶の茶葉が濃い目でとっても美味しくて良かったです。ありがとうございました。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/11/15
  • museさんの2023年11月の投稿
  • museさん(50代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で

美味しく頂きました。また利用したいと思います。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/07/31
  • アケチャンさんの2023年07月の投稿
  • アケチャンさん(60代~/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

リピートで来店しました。本日も素材感の良い見た目がとても綺麗な満足感の高い食事ができました。また機会がありましたら利用したいと思います。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/07/30
  • まめさんの2023年07月の投稿
  • まめさん(50代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と

ランチタイムに行きました。料理も美味しく、アットホームな感じでした。店の中も広くて落ち着いた感じでした。駐車場も大きかったです。津久井湖の側なので道が混むこともあるようです。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/07/29
  • めめちゃんさんの2023年07月の投稿
  • めめちゃんさん(40代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

ランチで利用しましたが…店員さんも気さくで何よりメニューを口頭にて説明してくれ、食事の合間にお茶をさします?と気遣ってくれたり、サービスが大変良く、家庭的な雰囲気が良かったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/07/28
  • もりちゃんさんの2023年07月の投稿
  • もりちゃんさん(40代前半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で

みやび亭八百辰: もりちゃんさんの2023年07月の1枚目の投稿写真太刀魚がおいしかったです。お刺身全てが新鮮でした。お米もおいしかったです。元兼業農家出身で米も作っていました。いい雰囲気で、ゆっくり、くつろげそうでした。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/07/23
  • ラフさんの2023年07月の投稿
  • ラフさん(60代~/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で

みやび亭八百辰: ラフさんの2023年07月の1枚目の投稿写真 臨機応変に、デザートプレートの内容変更に応じてくださいました。ありがとうございました。海鮮丼のホタテがとても美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/07/12
  • ふうさんの2023年07月の投稿
  • ふうさん(60代~/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で

お店の雰囲気は、昔ながらの地元に根付いたお寿司屋さんと言った感じの派手さのない落ち着いた雰囲気のお店でした。家族経営っぽいところも優しい気持ちになれました。ちらし寿司ランチをいただきました。生ものばかりでなく、太巻きの中身が乗った感じ…つづきを読む

1 2 次へ »

グルメちゃんからのコメント

思い出の味、それが八百辰豆富にゃ

 

みやび亭八百辰 ISIZEグルメ