酔香楼 西巣鴨

ようこうろう にしすがも

オーダー式食べ飲み放題2時間3480円!

酔香楼 西巣鴨

酔香楼 西巣鴨

東京都北区滝野川6丁目8-1

食べ飲み放題:3480円~! 自慢の定食各種!

口コミ

  • 投稿日:2024/05/12
  • 玉ちゃんさんの2024年05月の投稿
  • 玉ちゃんさん(60代~/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 接待・会食

法事後の会食に利用したが、コストパフォーマンス的に、料理は美味しく、接客態度も大変良かった。リピートしたい。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/04/01
  • rosemarryさんの2024年04月の投稿
  • rosemarryさん(40代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で

スタッフの女性がとても感じが良く、リピートしたいと思えるお店。もちろん美味しいです。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/29
  • マサさんの2024年02月の投稿
  • マサさん(20代後半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で

酔香楼 西巣鴨: マサさんの2024年02月の1枚目の投稿写真餃子が美味しかったです。油淋鶏も良かったです。全体的に薄味でした。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/26
  • rosemarryさんの2024年02月の投稿
  • rosemarryさん(40代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で

日曜ランチタイムに利用しました。近所のお客様で賑やかでしたが、一人利用の方もいて、使い勝手が良いお店です。辛さ大丈夫?と気にしてくれたり、タイミングを見て料理を運んでくれたり、店員さんの気遣いが嬉しいお店です。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/25
  • tuitaさんの2024年02月の投稿
  • tuitaさん(40代後半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で

酔香楼 西巣鴨: tuitaさんの2024年02月の1枚目の投稿写真 ガチ中華なのに入りやすい。ランチメニューのコスパ良い。広東麺と半チャーハン。追加で頼んだ餃子がもちもち皮で具もたっぷりでおいしかった。醤油皿もユニーク。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/23
  • きっちゃんさんの2024年02月の投稿
  • きっちゃんさん(60代~/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で

昼のランチは美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/22
  • eriruさんの2024年02月の投稿
  • eriruさん(30代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で

酔香楼 西巣鴨: eriruさんの2024年02月の1枚目の投稿写真 店主の男性が元気な挨拶で迎えてくれます。担々麺は日本で食べる一般的なものと少し違う感じでしたが胡麻たっぷりで美味しかったです。持ち帰りができる焼き小籠包も美味しかったです。次回は刀削麺やワンタン麺も食べてみたいです。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/19
  • れいさんさんの2024年02月の投稿
  • れいさんさん(40代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と

街中華なので衛生度は普通。でも味は美味しい。焼小籠包が気になり注文。4個か6個で選べるようで。しかし値段が不明だったので、とりあえず4個注文。多分、逆算したら570円前後か?美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/18
  • tomさんの2024年02月の投稿
  • tomさん(60代~/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 一人で

雑然とした雰囲気を楽しみたい方向けの、味のあるたたずまいの町中華。店員さんもよく気が付いて丁寧に対応してくれる。お疲れ様セットが小皿の種類を選べて楽しい、夜定食があるのは、食事もしたい身としてはうれしい。リーズナブルで使いやすい良いお…つづきを読む

  • 投稿日:2024/02/17
  • ロージーさんの2024年02月の投稿
  • ロージーさん(40代前半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 一人で

シンプルな味でとても美味しかったです。…つづきを読む

1 2 3 次へ »

グルメちゃんからのコメント

できたてのトマトの玉子炒めはキャットフードに匹敵するにゃ

 

酔香楼 西巣鴨 ISIZEグルメ