青蓮 六本木一丁目店

けんこうちゅうか せいれん ろっぽんぎいっちょうめてん

国家資格保有のシェフが作る本格健康中華

青蓮 六本木一丁目店

青蓮 六本木一丁目店

東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー3階

贅沢ランチの中華会席膳 油控えめ後味の良い料理

口コミ

  • 投稿日:2023/05/13
  • キティさんの2023年05月の投稿
  • キティさん(30代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

健康中華 青蓮 六本木一丁目店: キティさんの2023年05月の1枚目の投稿写真 1,500円ポイントをいただいたのですが、対象店は殆んど夜でお高めのお店ばかりでしたが、お電話でお聞きしたら、店長さんに代わって、感じよくランチでもポイント使っていいですよと配慮して下さって、お店に着いた時から、とても混んでいたのに、…つづきを読む

  • 投稿日:2023/05/12
  • はなちゃんさんの2023年05月の投稿
  • はなちゃんさん(40代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

お料理のどれもが美味しい。駅から直結で店内内装も開放感があり綺麗です。初めて連れて行く人も美味しかったと満足してくれるため、接待にも使えます。また店員さんも皆さん親切です。…つづきを読む

  • 投稿日:2022/04/05
  • まつおちゃんさんの2022年04月の投稿
  • まつおさん(20代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション デート

個室の席を利用させてもらいました。味付けも丁度よくて濃すぎたりもないのでパクパクたべられちゃいました。お酒も飲むので、お酒の種類もそれなりにあって大満足です。…つづきを読む

  • 投稿日:2020/12/17
  • おっしゃさんの2020年12月の投稿
  • おっしゃさん(40代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 一人で

青蓮の鍋焼き五目焼きそば(名称違うかもしれません)は、様々な五目焼きそばを食べましたが一番美味しいです。他の料理を食べた後はさすがに焼きそばは胃に入らないだろうと思うのですが、青蓮の五目焼きそばなら大丈夫。昔ながらの言い回しならば、嘘…つづきを読む

  • 投稿日:2020/11/26
  • おっしゃさんの2020年11月の投稿
  • おっしゃさん(40代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 一人で

豚バラと青菜の角煮 は、味が良く、量もあるのでオススメです。豚バラは八角を使用しておらず醤油ベースの味付けです。土鍋で出てくるのですが肉厚の豚バラが5、6枚、その下には野菜数種類が結構な量入っており美味しいです。別の日に食べた牛肉のチ…つづきを読む

  • 投稿日:2017/02/18
  • コストパフォーマンスに優れた健康中華!
  • イオンさん(女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と
おすすめメニュー 餃子
若鳥とカシューナッツ炒め

中華料理店とは思えないお洒落な店内です六本木一丁目駅に直結した泉ガーデンタワーにある中華料理店です。化学調味料などの控えた健康に留意したお料理を売り物にしているチェーン店です。こちらのお店はとてもお洒落で、よくある中華料理店のイメージとは大きく異なります。お店の方も親切で…つづきを読む

  • 投稿日:2017/02/17
  • 体に優しい
  • itit1009さん(20代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と
おすすめメニュー 青菜炒め

中華料理といえば油が多いイメージですがこの店は健康志向で油もあまり気になりません。どちらかと言うとあっさりした味付けが多いです。中でも青菜炒めが個人的にオススメです。機会があったら一度食べてみてください。店内はゆったりした雰囲気で落ち…つづきを読む

  • 投稿日:2017/01/19
  • お店の雰囲気が素晴らしいです
  • トロムソさん(男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と
おすすめメニュー マスタード風味のエビマヨ
牛肉レタス炒飯

見た目も美しいです東京に数多くの店舗を展開する「青蓮」ですが、六本木一丁目店はお店の雰囲気が素晴らしいです。泉ガーデンタワーに入居しており、スタイリッシュな内装は、デートなどにも最適です。料理はメニューが豊富で、美味しく、お値段も手頃です。4人くらいで…つづきを読む

« 前へ 1 2

グルメちゃんからのコメント

豆腐焼売おいしい!シェフを呼んでくれたまえ

 

青蓮 六本木一丁目店 ISIZEグルメ