パリのワイン食堂

ぱりのわいんしょくどう

こだわりのワインとフランス料理の店 銀座

パリのワイン食堂

パリのワイン食堂

東京都中央区銀座3-13-11銀座芦澤ビル1F

かわいい店内 素敵な時間を

パリのワイン食堂の口コミ

  • 投稿日:2017/01/19
  • カジュアルなフレンチ食堂
  • RYOさん(30代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と
使った金額 4001円~5000円

※※※書いている人は和食派なのでフレンチやイタリアンは疎いです※※※昨年TVで取り上げられているのを見て興味本位で予約。
TVで取り上げられている位だから大変かなーと思っていましたが案外あっさりと予約できました。
思い立った時に気軽に来店できそうなのは素敵です。
食事は割りと満足。
コースメインでオードブルとメイン、デザートをメニューから選択する形式ですが結構バリエーション豊富で目移りします。
肉でも魚介でも色々選べます。
私は豚ホホ肉コンフィのサラダと本日の鮮魚(タラ)のポワレ、デザートはアップルパイにしました。
ホホ肉は柔らかく、ワインビネガーだかバルサミコ酢だか分からないですがそんな風なソースと合っていて小さな柑橘系果実の爽やかな香りもしました。
色々な味や香りが混ざって楽しめる一品です。
鮮魚は皮のぱりっとした食感が面白かったです。
皿に敷き詰められているマッシュルームのピュレはもう少し自己主張がある方が好きですかね。
上品なんだけど大人しい感じ。
アップルパイは温かくてほんのりパイ生地の焦げた香ばしい香りが食欲をそそります。
ただ席と席との間隔が狭く大柄な私にはやや手狭でした。
会社帰りだったので、PCの入ったカバンを置くスペースにちょっと悩まされました。
狭さ=近くの席の会話も普通に聞こえてしまうので、お上品なフレンチレストランを期待されると「騒がしさ」と捉えられてしまうかもしれません。
私のようなフレンチ初心者からすると肩肘張らずに済むので逆に有難いですけれど。

« 美味しかったです

グルメちゃんからのコメント

は飲み物です

 

パリのワイン食堂 ISIZEグルメ