コーヒーパーラー ヒルトップ 山の上ホテル

こーひーぱーらー ひるとっぷ

カフェ

コーヒーパーラー ヒルトップ 山の上ホテル

コーヒーパーラー ヒルトップ 山の上ホテル

東京都千代田区神田駿河台1‐1 山の上ホテル地階

水出しコーヒー レトロモダンな空間

コーヒーパーラー ヒルトップ 山の上ホテルの口コミ

  • 投稿日:2017/10/29
  • 山の上ホテルの老舗喫茶店で特製りんごパイと絶品コーヒーを食す!
  • うまいもの大好きさん(Array)
行ったのは その他
シチュエーション デート
使った金額 2001円~3000円
おすすめメニュー 水出しコーヒー
特製りんごパイアイスクリーム添え
オリジナルティー

水出しコーヒー 外観神保町の駅を神田方面に下り、明治大の脇道を入ると山の上ホテルが現れます。
入口ホテルのロビーを横目に坂道を下ると、ヒルトップの入り口があります。
入り口はいたって普通の喫茶店ですが、一歩店内に入ると雰囲気がガラリと変わるので毎回緊張してしまいます。
店内店内は古めかしい、アールデコ調のシャンデリアや椅子、テーブルがあり雰囲気タップリです。
日曜日の昼下がりということもあり、以前来た時よりもかなりワイワイガヤガヤとしていて、ある意味ホッとしました。
店員に案内されて席まで行くと、椅子を引いてくれるあたりは高級喫茶店そのものです。
メニューメニューは老舗らしく、ボロボロですがそれがまた趣と言える感じで重みがあります。
今回は食事が目当てではないので、スイーツのメニューを一応見ますが、目当ては「特製りんごパイアイスクリーム添え(ドリンクセット) 1390円」です。
ワタシはセットのドリンクにコーヒーを、友人は紅茶を注文しました。
ドリンクはブレンドコーヒー(ペーパードリップ)、ソフトコーヒー(アメリカン)、ストロングコーヒー(水出しHOT)、アイスコーヒー(水出し)、オリジナルティー、アイスティーの中から選べます。
水出しコーヒー注文するとまもなく、水出しコーヒーが運ばれて来ました。
一見するといたって一般的喫茶店のコーヒーだが、口にするとビックリするくらい濃厚かつ芳醇な香りのコーヒーです。
以前も飲んだのですが一瞬で惚れてしまったコーヒーです。
コーヒーの抽出方法はお湯でドリップ(抽出)するのが一般的ですが、水出しの場合は当然ドリップの時間が掛かるが、その分コーヒー本来の柔らかい苦味と良質な甘みが得られるのです。
つまりは手間と時間をかけたコーヒーなのです。
美味い!オリジナルティー友人が注文したオリジナルティーは紅茶なのですが、ダージリンでかなり濃厚な味がするそうです。
ティーポットの中に茶葉は無くこちらも抽出したものが出されています。
さすがです!特製りんごパイアイスクリーム添え特製りんごパイの登場です! 見た目は想像以上に大きくて、パイとりんごで高さが10センチほどはあろうかと思うほど。
パイの周囲にはカラメルソースが注がれており、アイスクリームが程良い感じに溶け出しています。
添えられたアイスにカラメルソースを絡めて食べますが、うーん美味い! かなり濃厚な味に鼻血が出そうな感覚ですが美味しいです。
パイは想像通りのサクサクですが、驚くのはりんごです!カラメルに負けないくらい濃厚な味なうえ、フォークであっさり切れるほど柔らかく煮付けられています。
りんごパイをナイフとフォークで食べるのにかなり苦労をしましたが、最後まで満足できる作りはさすがの一言に尽きます。
総評味や調理はもちろんのこと、接客や店内の雰囲気、常に数人はいるウェイター、ウェイトレスが立ってお客様の注文を待っていたり、文句の付けようがありません。
ワタシのような庶民には高嶺の花といった場所ですが、たまにはこういう場所でゆっくり休日を過ごしたいものです。
「絶対また来ます!!」

グルメちゃんからのコメント

なう

 

コーヒーパーラー ヒルトップ 山の上ホテル ISIZEグルメ