Hakodate Dining 備後屋 裏

はこだて だいにんぐ びんごや うら

繁華街の外れにひっそり佇む隠れ家居酒屋

Hakodate Dining 備後屋 裏

Hakodate Dining 備後屋 裏

北海道函館市本町28-15

函館隠れ家五稜郭の奥座敷 心の落ち着くカウンター席

  • 地魚料理と酒。旬の素材を活かした旨い料理を心ゆくまで楽しもう。
  • 活イカは6月から11月まで。生け簀のあるイカ釣り船の寄港地である函館ならではの味がたのしめます
  • 店内はすべて座敷の掘りごたつ。足を伸ばしてくつろげます。
  • 特別な接待や顔合わせに完全個室を。周囲を気にせず楽しめます。
  • カウンターはテーブルとは互いの姿が目に入らない構造なので、静かに飲みたいときにはこちらで

口コミ

  • 投稿日:2024/05/06
  • ルイままさんの2024年05月の投稿
  • ルイままさん(40代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

隣の席と暖簾での仕切りでしたが、店の中も薄暗いので、他のお客様もあまり気にせず ゆっくり話しできました。席での喫煙も気になりませんでした。また次回、利用したいです。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/03/27
  • としさんの2024年03月の投稿
  • としさん(50代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 接待・会食

特別個室は打ち合わせには最高でした!料理もおいしくて、日本酒3種の飲み放題でこの値段はお得過ぎる!…つづきを読む

  • 投稿日:2024/03/22
  • しまさんの2024年03月の投稿
  • しまさん(50代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 接待・会食

お酒が美味しかったです!…つづきを読む

  • 投稿日:2024/03/20
  • Nissyさんの2024年03月の投稿
  • Nissyさん(40代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 会社の宴会

飲食の提供が待たされることなく、スムースでした。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/01/31
  • けーたさんの2024年01月の投稿
  • けーたさん(20代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 接待・会食

炙り〆さば最高でした!…つづきを読む

  • 投稿日:2024/01/13
  • ぎんこまさんの2024年01月の投稿
  • ぎんこまさん(50代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 会社の宴会

隠れ家的な入口で雰囲気がいいです。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/01/07
  • モルさんの2024年01月の投稿
  • モルさん(40代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

刺し身の盛り合わせを事前注文しましたが、とても満足度の高い素晴らしいものでした。…つづきを読む

  • 投稿日:2024/01/03
  • さっこさんの2024年01月の投稿
  • さっこさん(50代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

店員さんの対応が良かった…つづきを読む

  • 投稿日:2023/12/17
  • みみみさんの2023年12月の投稿
  • みみみさん(40代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

赤サングリアとっても飲みやすくおいしかったです…つづきを読む

  • 投稿日:2023/12/10
  • Naoさんの2023年12月の投稿
  • Naoさん(40代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 一人で

銀鱈の西京焼き抜群でした。お店の雰囲気も隠れ家的で入店するまでドキドキ、ワクワクで落ち着いた雰囲気も気に入りました。しめ鯖が売り切れてたのが残念でした。…つづきを読む

1 2 3 4 5 次へ »

グルメちゃんからのコメント

函館産イカの一夜干しは昔賄いメニューだったらしい

 

Hakodate Dining 備後屋 裏 ISIZEグルメ