| 含二酸化炭素・ネ-ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉を主な泉質とし、切り傷、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、筋・関節痛、神経痛関節のこわばり、うちみ、くじき、冷え性、痔、病後回復期、疲労回復、健康増進を効能とする。1,870リットル/時間の湧出量。 | 
		
	| 現地スタッフ発!大塔温泉耳より情報 
 平成6年秋に湧出した大塔温泉。摂氏31度のお湯が一時間に1900リットル弱湧き出している。大塔の渓谷美が四季を彩る山間に位置する温泉。
 | 
		
	| 大塔温泉の泉質・効能 | 
	
	| 
		
		| 温泉名 | 泉質 | 効能 |  
				| 大塔温泉 | 炭酸水素塩泉、二酸化炭素泉 | やけど・切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病 |  |