| 高野山麗の紀美野町。空気が澄み、星空の美しい町。大自然に恵まれた貴志川の源流部近く、だるま渓谷の景勝の地に湧く。源泉水は、1Kg中の溶存物質(蒸発残留物)が1566mgと豊富ゆえ、療養温泉と指定されている。飲用の適応症は慢性消化器病、糖尿病、痛風、肝臓病など。アトピー性皮膚炎の患者に人気の療養泉。 | 
		
	| 現地スタッフ発!藤の森不動温泉耳より情報 
 肌の汚れをとりツルツルにする炭酸水素イオンが1Kg中740mgも含まれている。肌を刺激する硫酸イオンは2mgと極端に少なく、アトピー性皮膚炎の患者さんに好評。頻繁に通って日帰り入浴する人も多く、名古屋、東京方面から、一週間以上の湯治客もあり。
 | 
		
	| 藤の森不動温泉の泉質・効能 | 
	
	| 
		
		| 温泉名 | 泉質 | 効能 |  
				| だるま湯 | 塩化物泉、炭酸水素塩泉 | 一般的適応症、慢性皮膚病、慢性消化器病、痛風、糖尿病、虚弱体質 |  
				| 藤の森不動温泉 | 炭酸水素塩泉、塩化物泉 | 一般的適応症、やけど・切り傷、慢性皮膚病、慢性消化器病、痛風 |  |