ぐんけい 本店隠蔵

ぐんけいほんてんかくしぐら

みやざき地頭鶏 普及促進協議会指定店

ぐんけい 本店隠蔵

ぐんけい 本店隠蔵

宮崎県宮崎市中央通8-12

匠の技!プレミアムもも焼 地頭鶏料理専門店

  • 西銀座通りに佇む【ぐんけい隠蔵】武家屋敷のような外観が目印です。
  • ぐんけいの一番人気【プレミアムもも焼き】各コースで味わえる[極]コース・[HP]限定コース♪
  • みやざき地頭鶏を、コースで心行くまで堪能しよう♪HP限定コース[飲放]込4500円!!
  • 2Fのお座敷は木の温かみあふれる落ち着いた空間。
  • 個室も4部屋ご用意。人気席のため、ご予約を!!

口コミ

  • 投稿日:2023/11/29
  • みこさんの2023年11月の投稿
  • みこさん(50代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

炭焼き鳥は普通に美味しい、ただ柔らかすぎ感がある。締めの鶏飯はさっぱりしていて締めには最高だった…つづきを読む

  • 投稿日:2023/11/22
  • ゆたぽんさんの2023年11月の投稿
  • ゆたぽんさん(40代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 接待・会食

地鶏とゆず胡椒が真似できない美味しさ。チキン南蛮もタルタルが上品でササミか胸肉で作ってあるから胃もたれしない感じです。甘酢もちょうどよいです。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/11/20
  • ニックさんの2023年11月の投稿
  • ニックさん(60代~/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 一人で

ぐんけい 本店隠蔵 (ほんてんかくしぐら): ニックさんの2023年11月の1枚目の投稿写真 一人だったがカウンター席はなくテーブルへ案内され、混んでいたが広々とした中でゆっくりと食事ができた。予約していくことをお勧めします。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/11/17
  • yutiさんの2023年11月の投稿
  • yutiさん(40代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

タッチパネル式だったので、注文もスムーズでした!お食事もすべて美味しく頂けました。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/10/30
  • ブラッドさんの2023年10月の投稿
  • ブラッドさん(50代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 会社の宴会

他の店であまり食べられない珍味があった…つづきを読む

  • 投稿日:2023/10/30
  • ポピージョーンズさんの2023年10月の投稿
  • ポピージョーンズさん(60代~/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

宮崎へ行ったときには必ず行きます。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/10/24
  • もりさんの2023年10月の投稿
  • もりさん(30代前半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

様々な鳥料理を楽しめました。生の鳥をこれだけ美味しく食べられる店は初めてでした。焼酎を自分で割って飲むスタイルが個人的にはすごく嬉しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/10/16
  • あきこちゃんさんの2023年10月の投稿
  • あきこちゃんさん(50代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

ぐんけい 本店隠蔵 (ほんてんかくしぐら): あきこちゃんさんの2023年10月の1枚目の投稿写真 初めて来店しました。人気のある店と聞いていた通り、大繁盛でした。お料理はおいしかったです。最後のご飯が来るのが遅かったです…。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/10/15
  • りえさんの2023年10月の投稿
  • りえさん(40代後半/女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

東京から帰省した家族と宮崎の郷土料理を楽しませていただきました。地鶏のたたきは東京では食べれないので、とても喜んでました。新鮮で美味しかったです。…つづきを読む

  • 投稿日:2023/09/30
  • よしさんの2023年09月の投稿
  • よしさん(20代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 一人で

鳥は何を食べても美味しい!しっかり分煙してて良い!値段はそこそこしますが、満足感は高い!…つづきを読む

« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ »

グルメちゃんからのコメント

歯ごたえがたまらない、それが生ハムと温玉のシーザーサラダです

 

近くの飲食店を探す

ぐんけい 本店隠蔵 ISIZEグルメ