鳥造 中百舌鳥店

なにわや とりぞう なかもずてん

名物炭火炙り焼き ぜひご賞味ください!

鳥造 中百舌鳥店

鳥造 中百舌鳥店

大阪府堺市北区中百舌鳥町5-666-1

串に刺さない焼き鳥!? お得な飲み放題付きコース

  • 【鳥造の雰囲気紹介~♪】元気いっぱい頑張ってます!!終電も気にせず楽しめます♪
  • 奥にあるオシャレ個室♪最大16名までOK!!
  • ゆっくりと寛げるフッカフッカの座敷の掘りごたつ席♪最大24名までOK!
  • 今日も鳥造で盛りあがって疲れを癒してネ!
  • 【鳥造流のご紹介~♪】その1.食材にもこだわっているんです!だから旨い!

口コミ

  • 投稿日:2014/06/13
  • 鶏料理が美味♪
  • ウォッカ777さん(30代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

駅から歩いてすぐのアクセスが良いお店です♪鶏肉料理がメインで、月見つくねの鉄板焼がジューシーで、黄身と絡めて食べると美味です♪…つづきを読む

  • 投稿日:2014/06/06
  • 元気印
  • この会員は退会しましたさん(Array)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 3001円~4000円
おすすめメニュー 自家製月見つくねの鉄板焼

ハキハキした接客対応で、好感の持てるお店ですメイン料理の鳥料理は身の締った良い鳥を使用しているのか、よい歯ごたえと、うまみが味わえました活気があるので、テンション上げたいときに行くのがいいですね…つづきを読む

  • 投稿日:2014/06/06
  • 盛り上がる事ができました
  • はるちゃんさん(40代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

店内のスタッフに活気があり、雰囲気は良かったです。おかげで盛り上がる事ができましたので、忘れられない楽しい思い出になりました。…つづきを読む

  • 投稿日:2014/06/05
  • 活気ある店
  • この会員は退会しましたさん(Array)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

元気な店員さんが迎えてくれる活気のあるお店です。料理も、美味しい鳥料理がたくさん食べられて最高でした。…つづきを読む

  • 投稿日:2014/06/04
  • 鶏がおいしい。
  • もさもさんさん(20代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 3001円~4000円

鶏肉料理の名店で、いろいろな種類の料理が楽しめますね。コース料理がオススメで、バランスよくいろいろな料理が食べられます。明るい店内で、開放的な気分でお食事できます。…つづきを読む

  • 投稿日:2014/06/03
  • 活気のある店内
  • シズっちさん(20代前半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

元気な店員さんが迎えてくれる活気のあるお店です。質の高い鶏肉を使ったお料理はどれも絶品です。楽しい気分で食事できました。…つづきを読む

  • 投稿日:2014/06/03
  • 鶏料理が美味
  • みーまるさん(男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 4001円~5000円

このお店は鶏料理専門のお店です。どの鳥料理も鶏が新鮮でとても美味しかったです。お勧めはたたきと親鶏もも炭火焼。炭火焼は表面は香ばしく中はジューシーで最高でした。…つづきを読む

  • 投稿日:2014/06/02
  • 活気に溢れています
  • みのる33さん(30代後半/男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

入店するなり、元気な店員さんの挨拶が飛んできました。店内には、他にも若い店員さんが大勢いて、すごく活気がありました。料理も、美味しい鳥料理がたくさん食べられて最高でした。…つづきを読む

  • 投稿日:2014/02/02
  • 明るいお店
  • アキタソさん(Array)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

友達5名で行ってきました店員さんが皆元気がよく笑顔でハキハキしてますお店の中の雰囲気が良いお店です料理も美味しかったです…つづきを読む

  • 投稿日:2014/01/19
  • 焼きにこだわり有りのお店
  • かなでんでんさん(男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 3001円~4000円

地下鉄御堂筋線中百舌鳥駅から南へ徒歩1分にある「浪花屋鳥造」です。名古屋コーチンを使った鶏料理は歯ごたえとジューシーさを持っていて最高の味わいです。お勧めは塩ちゃんこ鍋で鶏の出汁が食材にしみわたり〆の雑炊は最高です。また、豪快に網で焼…つづきを読む

« 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ »

グルメちゃんからのコメント

ここの秘伝の鶏飯(けいはん)は職人の域に達している

 

鳥造 中百舌鳥店 ISIZEグルメ