きじ 丸の内

きじ とうきょうびるときあ

お好み焼 ※もんじゃはご提供していません

きじ 丸の内

きじ 丸の内

東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1

口コミ

  • 投稿日:2016/02/23
  • ふわふわのお好み焼き
  • じゅりさん(30代前半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と
使った金額 ~2000円

お好み焼きの人気店です。行列することが多いので、早めの時間帯に行くのがオススメ!各テーブルに鉄板が設置されていて、熱々のまま最後まで食べられます。プロが焼いてくれるお好み焼きは、食感がふわふわ。何枚でも食べたくなる味です。本格的なお好…つづきを読む

  • 投稿日:2012/06/26
  • 浅漬けの乗ったお好み焼き
  • 京子Hさん(女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 3001円~4000円

東京ビルB1に入っている「きじ」というお好み焼きの有名店に連れて行って貰いました。17時に待ち合わせたのにお店の前にはすでに行列が~!!!!土曜日だったせいかな??17時開店で17時に行列ってすごいですよね肝心のお好み焼きは~もちろん…つづきを読む

  • 投稿日:2011/01/18
  • お好み焼き大好き☆
  • うめちゃんさん(女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 家族・子供と
使った金額 ~2000円
おすすめメニュー ミックス焼き
かき玉

某TVで毎朝お好み焼きをおいしそうに食べているのを見ているうちに、おいしいお好み焼きが食べたい!という気持ちが日増しに強くなっていました。でも大阪や広島へ出かける予定もない・・・。そんな時、週末に東京へ舞台を観に行く機会があり、東京で…つづきを読む

  • 投稿日:2010/01/25
  • ホクホク、アツアツ、ウマウマ
  • TKSさん(30代後半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 ~2000円
おすすめメニュー スジ焼き

ランチに行ってきました。お好み焼きは焼きあがってやってきます。その為、多少待ち時間がかかりますが、どれも適切な焼き具合で食べられる観点ではこの方式の方が良いでしょう。私は粉っぽいお好み焼きが好きではないのですが、こちらでは山芋と思われ…つづきを読む

  • 投稿日:2009/06/09
  • 午後一時過ぎても行列だ・・・
  • じょん吉さん(40代後半/男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 ~2000円
おすすめメニュー すじ焼き
ミックス焼き

午後一時過ぎなのに10人待ち!前に並んでいる常連らしきOL軍団が、ここは、回転が速いからって言っているのを小耳にはさんで、こちらも待つことに・・・待つこと10分、事前にオーダーを聞いてるから着席後は、割と直ぐに料理が出ます。本場のお好…つづきを読む

  • 投稿日:2009/05/18
  • 大阪人の彼氏がチョイス
  • @kiさん(女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション デート
使った金額 3001円~4000円

以前からお好み焼きにウルサイ彼…『まだ美味しいと思ったお好み焼きを東京で食べてない』とゆーことで美味しいお好み焼き屋さん探しをしました。口コミによるとすごく並ぶ、と多くの人が書いてらしたので開店の40分前に現場に到着。ななななっっなん…つづきを読む

  • 投稿日:2009/04/14
  • 本場の味が楽しめてうれしいなぁ
  • chakaboさん(男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

夫婦で夕食に寄りました。時間が早かったこともありそんなに並ばずに入れました(6時)とは言うもののすう席しかないカウンター。テーブル席確保は近くのサラリーマンが行列並び役を代表で送り込んでいるようです。 近辺勤務でない方はちょっとの行列…つづきを読む

  • 投稿日:2008/04/22
  • 並びます。けれどおいしいです。
  • くうーこさん(女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 2001円~3000円

丸の内TOKIAの地下1階にある関西風のお好み焼き屋さんです。昼に行っても、夜に行っても並んでいます。開店してかなり時間が経つのに、これだけ行列が絶えないのがおいしさの証拠だと思います。厨房で焼いたお好み焼きを出してくれるので、自分で…つづきを読む

  • 投稿日:2008/03/17
  • 並んでも大満足!
  • ちゃーりーさん(女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 2001円~3000円
おすすめメニュー スジポン(ひとり1皿の勢いで注文すべし!)
豚ニンニク(ニンニクが~さらに食欲を増します)
ごちゃ焼き(こんな お好み焼きがあったのか!)

行ってきました行列のできる店。どぉしても、お好み焼きが食べたくって検索して出てきたのがこちらのお店!なにやら連日行列が絶えないそうで。聞くとお店の予約はできないとのこと。なぁにぃ~?!そぉ言われたら、なんか食べたくなっちゃうぢゃないで…つづきを読む

  • 投稿日:2007/10/13
  • 東京でナカナカ美味しいお好みに巡り合えなかったので
  • sompo34さん(男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 ~2000円
おすすめメニュー 豚玉
白いごはん
みそ汁

神戸と大阪で10年近く勤務をしていて、味覚も完全に神戸・大阪になってしまい、『美味しいお好みを食べたいなぁ・・・』との想いで探し当てたのがこの「きじ」。梅田のスカイビルにある「きじ」の東京版。味は全く変わらず、美味そのもの。私が行った…つづきを読む

1 2 次へ »

グルメちゃんからのコメント

は失恋を忘れさせてくれる味にゃ

 

きじ 丸の内 ISIZEグルメ