静岡といえば富士山、緑茶の生産地

ノリノリ系ナイスガイの静岡男性、優しく明るいけど現実的な静岡女性

生まれ育った県ごとに、いろいろな特徴がありますよね。方言はもちろん、名物や行事など、ご当地ネタはいつも盛り上がること確実。お互いの違いを楽しめる、楽しい話題のひとつです。

セキララゼクシィでは、そんな出身県から見えてくる、男性と女性の特徴に斬り込んでみました。ご協力いただいたのは、『47都道府県ランキング発表! ケンミンまるごと大調査』などの著書がある、木原誠太郎さんです。日本の約3万2000人に行った独自の調査結果(ディグラム診断)を基に、恋愛におけるケンミン性を解説いただきました。

今回は静岡県を取り上げます。静岡といえば富士山、緑茶の生産地、みかんなどが浮かびます。温暖な気候ならではの穏やかな静岡県民の性格に加え、恋愛傾向や好みのタイプをご紹介します。

人を励まし、笑わせるのが得意! 人情に厚い静岡県男性



静岡県といえば俳優の加藤諒さん、タレントの勝俣州和さん、歌手の久保田利伸さんなど、多くの有名人の出身地です。情に厚くて人に優しく、気遣いができるナイスガイ、静岡県男性の特徴はこちら!

<性格>
「静岡男性は楽天的でサービス精神たっぷり。飲み会で盛り上げ役になることが多く、みんなの人気者になる人が多いでしょう。場を面白くしようと思うあまり、みんなのリアクションが気になって、知らず知らずのうちにストレスをためることも。もともと穏やかな性格なので、誰かを蹴落として出世するというように、仕事でギラギラすることは少ないようです。職場では部下や後輩に慕われるタイプです」

<恋愛傾向>
「静岡男性は自由な恋愛を好みます。女性からの反応に敏感で、恋に落ちやすい傾向があります。女性へのアプローチは、モテ系三枚目。たわいのない会話から、相手の心をつかんでいきます」



<結婚傾向>
「自由な恋愛を好む静岡男性は、みんなに愛されたい気持ちが強いようです。相手を束縛しないので、たとえ不倫でも相手に振り向いてほしいと思ってしまいます。自分が浮気されても『自分に魅力がなかった』と受け取り、次のお相手を探す傾向があります」

<好み、相性のよいタイプ>
「面白いこと、盛り上がることが好きな静岡男性。福岡の女性に代表されるような、わくわくした気持ちを共有し、楽しさをキャッチボールできるタイプとの相性がよいでしょう」

心をくすぐる接待と理系思考で仕事もバリバリな静岡女性



静岡県出身といえば、女優の広瀬すずさん、長澤まさみさん、歌手の椎名林檎さんをはじめとして、多くの有名人が並びます。優しく陽気、接待上手な静岡県女性の特徴はこちら!

<性格>
「静岡女性も静岡男性と同様に、コミュニケーションが大好き。相手のためを考えて行動できる、優しさも持っています。静岡女性のすごいところは、こうした人情味と現実主義が共存していること。『自分は理系思考である』は3位。物事を論理的に考えるので、株やFXなどの投資にも関心が高いようです。仕事ではコミュニケーションの上手さを武器に、どんどん商談を決めていきます」

<恋愛傾向>
「静岡女性の恋愛は、かなりオープン。優しく相手に合わせる傾向が悪い方向に発揮されると、相手にはまった揚げ句、振り回されることもありそうです。静岡女性の優しさと気配りが、吉凶どちらに出るかがポイントです」

<結婚傾向>
「静岡女性は『不倫は許す』が2位。相手を束縛しない、静岡のケンミン性が表れているのかもしれません。元彼と連絡を取ることも多く、結婚しても自由な恋愛を好む傾向がありそうです」

<静岡県女性の好み、相性のよいタイプ>
「静岡女性は相手に気遣いができるだけに、自分をさりげなくエスコートしてくれるような、自分と同じように優しい男性を好みます。ジェットコースターのようなわくわくする関係より、相手との静かな調和を重視します」

木原さんによれば、静岡は会話が大好きなコミュニケーション県という部分で、男女の性格に共通点が多いようです。会話をしながら相手に合わせ、物事を合理的に進めるバランスの取れたコミュニケーション能力は、国内でもまれなケンミン性みたい。同じ日本人とはいえ、県によってこれだけ違うのはとても興味深いです。こうした静岡の優しいケンミン性を作り上げたのはいったいなんなのか、とても気になります。(ぱう)


【取材協力】
木原 誠太郎(きはら せいたろう)さん
リサーチプロデューサー。2013年、ディグラム・ラボ株式会社を設立。心理学×統計学で人間の本音を分析し、カウンセリングするプログラム「ディグラム」の研究を進めながら、同時に事業展開。『47都道府県ランキング発表! ケンミンまるごと大調査』、『1400万人の新ディグラム性格診断』などを執筆。

ディグラム診断について
統計学と心理学に基づく性格診断プログラム。エゴグラムをベースとした20の質問による心理テストを数十万人のモニターに対して定期的にリサーチを実施。統計処理を施したデータベースを構築している。