| 成分はナトリウム・マグネシウム・カルシウムなどの炭酸水素塩泉で茶色ががかった濁り湯が特徴。効能として、神経痛や筋肉痛に加え、冷え症や慢性皮膚炎などの効能がある。温泉は飯田高原のほぼ中心に位置し九重ICから車で20分、九重夢大吊橋から4分とアクセスも抜群。 | 
		
	| 現地スタッフ発!長者の郷湯耳より情報 
 大分道九重ICから20分弱の飯田高原のほぼ中心に位置し、春はくじゅう花公園、夏は登山、秋は紅葉など、大自然に囲まれた四季折々の景観を楽しめ、お客様を楽しませている。温泉は約42度の炭酸水素塩泉で神経痛から筋肉痛、慢性皮膚炎などに効能がある。
 | 
		
	| 長者の郷湯の泉質・効能 | 
	
	| 
		
		| 温泉名 | 泉質 | 効能 |  
				| 長者の郷湯 | 炭酸水素塩泉 | 一般的適応症、やけど・切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、慢性消化器病、慢性便秘、痛風、慢性胆嚢炎、糖尿病、肥満、その他 |  |