パンフレットや願書の資料請求にはスタディサプリ進路をご利用下さい
ISIZE 大学 Produced by RECRUIT私立大学
医療と福祉に貢献する医療人、人間性と創造性を備えた産業人、企画力とリーダーシップを備えた社会人をめざし、3学部の分野を超えた学びやフィールドワークの充実、学生サポートの確立で、輝けるものを育みます。
<2018年度納入金> 医療福祉学部リハビリテーション学科/200万円、医療福祉学部看護学科/200万円、医療福祉学部保健福祉学科/150万円、総合政策学部総合政策学科/140万円、科学技術学部知能情報システム学科/170万円、科学技術学部建築環境学科/170万円、科学技術学部臨床工学科/180万円
本学では様々な地域貢献活動を行っています。リハビリテーション学科の教員が中心となり「発達支援教室」を2008年度より設置。幼児期自閉症の子どもたちとその家族の支援を行っています。また、保健福祉学科では、地域の知的障害者の方のためのスポーツ大会「パロリンピック」を開催したり、宮城県登米市を中心として介護予防を目的とする高齢者の健康づくりの活動拠点を形成するための活動を展開。また、総合政策学部では、各産業界の第一線で活躍されている方を講師として「特別講座」を行っています。生涯教育の場として広く活用していただくよう、一般の方や高校生にも広く開講しています。
医療福祉学部では国家資格の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士、臨床工学技士をはじめ、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、看護師、保健師などの資格取得(受験資格取得)をめざせます。総合政策学部では国家公務員、地方公務員、税理士、行政書士、知能情報システム学科では応用情報技術者試験、ネットワークスペシャリスト試験などコンピュータ関連の資格、建築環境学科では建築士(一級・二級)、インテリアコーディネーター、建築設備士などプロフェッショナルを生む資格取得で輝く未来がつかめます。
本学では、就職を希望する学生に就職斡旋を行う「就職センター」を完備。専任のスタッフが在籍し情報提供、就職相談を一人ひとりに丁寧に行います。また、姉妹校となる東北文化学園専門学校と共通の支援を行うことで、地域の医療機関・企業等との太いネットワークを維持しています。公務員受験希望者を対象とする対策講座、教員がマンツーマンで学生を担当し勉強や学生生活・進路の事など学生をサポートするSA(Student Adviser)制度、学生が学内で担える業務を有償ボランティアとして在学生に斡旋するSJ(Student JOB)制度の奨学支援など在学中の学生支援制度も充実しています。
ケータイからのアクセスはこちら!
QRコードからアクセス!
宮城県仙台市青葉区国見6-45-1